1. y=2x , y=-x+6の交点をA, y=-x+6とx軸、y軸 との交点をそれぞれB,Cとするとき、△AOBと△AOCの面積をそれぞれ求めましょう。
下線部の読み方は?
2. 長刀
3. 駐まる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11月8日の答え
- イ
- あくび
- しの(ぐ)
ツイてますか♪
今日も一日がんばりましょうヽ(^o^)丿
1. y=2x , y=-x+6の交点をA, y=-x+6とx軸、y軸 との交点をそれぞれB,Cとするとき、△AOBと△AOCの面積をそれぞれ求めましょう。
下線部の読み方は?
2. 長刀
3. 駐まる
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11月8日の答え
ツイてますか♪
今日も一日がんばりましょうヽ(^o^)丿
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
おはようございます。
陵ぐでもしのぐと読むとは・・・
こちらの字を使った場合、
凌ぐとは意味が違ったりするんでしょうか?
今日は苦手、関数ですね(^^;
しかし、この問題の最大のポイントは
交点Aの座標かと思いましたが
親切に(2,4)と出ていますね〜
従って
1. △AOB=6X4÷2=12㎠
△AOC=6X2÷2=6㎠
2. なぎなた
3. とまる
3に訓読みがあるのも知りませんでしたが、
送りがな『〜まる』ときたら
とまる以外ないように思います(^^;
最近、感じの難易度が上がってきました(◎-◎;)
TWINS様
いつもありがとうございます♪
>おはようございます。
こんばんは(^^)
>陵ぐでもしのぐと読むとは・・・
ハイ(^^)/
>こちらの字を使った場合、
>凌ぐとは意味が違ったりするんでしょうか?
どちらも同じですが、国語辞書には『凌ぐ』だけ掲載されていました
辞書をあれこれ調べたのですが、
意味の違いまでは発見できませんでした><
勉強し直します♪
>今日は苦手、関数ですね(^^;
ハイ(^^)/
今夜もよろしくお願いいたしますm(__)m
>しかし、この問題の最大のポイントは
>交点Aの座標かと思いましたが
>親切に(2,4)と出ていますね〜
そうなんです!
塾の前を通って解いてくださる方もいるので
交点はサービスです(*^∇^*)
>従って
>1. △AOB=6X4÷2=12㎠
> △AOC=6X2÷2=6㎠
大正解◎
>2. なぎなた
大正解◎
>3. とまる
うぅぅo(T◇To)(oT◇T)o
とど(まる)です♪
↑後日確認して、と(まる)も正解です(●^o^●)
全問正解パーフェクトヽ(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆^(*^・゚)ノ
塾長プロマイド57枚目GET!!オメデト(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・
>3に訓読みがあるのも知りませんでしたが、
>送りがな『〜まる』ときたら
>とまる以外ないように思います(^^;
辞書を見ていると再発見が多いです(●^o^●)
>最近、感じの難易度が上がってきました(◎-◎;)
フフフ。o@(^-^)@o。ニコッ♪
良問を考えていきたいと思います♬
これからもよろしくお願いいたします
今日はよしむねさんから定期便がなかったです(ノд・。) グスン
TWINS様
いつもありがとうございます♪
昨日の③の答え、正解です(^^)
塾にある辞書を全部ひっくりかえして確認しました!
ご指摘ありがとうございます(●^o^●)