こんばんわ。 1.-20 2.7/11 3.x²+12x+35 4.こばむ 5.つむぐ 小林先生は天職なのですね。私は子供が自分の言うことをなかなか理解してもらえず、すぐイライラしてしまいます。 字が見えず、もう限界だ~老眼鏡をもとめなければ・・・首から肩から背中から湿布を貼り、足の裏までも・・年はとりたくないものだ(><)
おはようございます。
疲れてるのかな… 最近、早く寝てしまいますw
答え 1、-20 2、7/11 3、xx+12X+35 4、こばむ 5、つむぐ
ややこしい計算+寝起き=自信ナシw
そうそう、肩たたき券が届きません。 いつ届くのかな~(#^.^#)
スミマセン、昨日計算していたら すっかりコメントした気になってました。 まだ解答が出ていないので間に合うかな?(^^;
1. -5² - (-5)³ × (-1/5)² =-25-{(-5)³x1/25}=-25-(-5)=-20
2. 11/12 × 144/121 -5/11 =2. 12/11 -5/11 =7/11
3. (x+5)(x+7)=x²+12x+35・・・展開 X解を求めるならX=-5,-7
4. こばむ
5. つむぐ
よしむねさん、ありがとうございます(^^)
珍樹園様
こんにちは(^^) いつもありがとうございます♪
>1.-20 >2.7/11 >3.x²+12x+35 >4.こばむ >5.つむぐ 大正解◎
全問正解♫ノ'0')ノ ̄♪祝 v(^O^)v 祝♪~ヘ('0'ヘ) 塾長ブロマイド51枚目GET!!(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ
>小林先生は天職なのですね。 嬉しいお言葉をありがとうございます(*゚∀゚)。 始めたばかりの頃は、何度教えても・・・ということがあり、反省の連続でした 今思えば、こちらからの歩み寄り方が違ったのかなぁ?と 今でも生徒たちと接していると、発見の連続で日々勉強です(^^)
>私は子供が自分の言うことをなかなか理解してもらえず、すぐイライラしてしまいます。 皆さん同じですよ(^^) お子様もお母様やご家族には甘えがでるので、意固地になる場面も多いかと思います ちょっと間を空けると、素直に受け入れられますね♪
>字が見えず、もう限界だ~老眼鏡をもとめなければ・・・ 私もなんです>< 中学生の地形図の読取、関数のグラフの読取・・・紙を近づけて見ても線が~(涙)
>首から肩から背中から湿布を貼り、足の裏までも・・年はとりたくないものだ(><) 首や背中の痛みはツライですね>< お大事になさってください(^^)
よしむね様
>疲れてるのかな…最近、早く寝てしまいますw 早く休んでお体の疲れをとってください(*^∇^*) 私は最近、12時前には休むようにしています♪
>答え よろしくお願いしますm(__)m
>1、-20 >2、7/11 >3、xx+12X+35 >4、こばむ >5、つむぐ 大正解◎
全問正解♫ノ'0')ノ ̄♪祝 v(^O^)v 祝♪~ヘ('0'ヘ) 塾長ブロマイド217枚目GET!!(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ
>そうそう、肩たたき券が届きません。いつ届くのかな~(#^.^#) フフフ~♪(*゚∀゚)。 忘れた頃に届きま~す☆彡
TWINS様
>スミマセン、昨日計算していたらすっかりコメントした気になってました。 私も皆さまのブログ訪問で、読んだあとコメントしたつもりが何度もあります^^; 気を付けなくちゃ(*^-^*)
>まだ解答が出ていないので間に合うかな?(^^; ハイ(^^)よろしくお願いしますm(__)m
>1. -5² - (-5)³ × (-1/5)² =-25-{(-5)³x1/25}=-25-(-5)=-20 >2. 11/12 × 144/121 -5/11 =2. 12/11 -5/11 =7/11 大正解◎
>3. (x+5)(x+7)=x²+12x+35・・・展開 > X解を求めるならX=-5,-7 ここは展開です(*^^)v バッチリ大正解◎
>4. こばむ >5. つむぐ 大正解◎
全問正解♫ノ'0')ノ ̄♪祝 v(^O^)v 祝♪~ヘ('0'ヘ) 塾長ブロマイド202枚目GET!!(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ
大関 TWINS様
小結 よしむね様
小結 珍樹園様
横綱 400枚
大関 350枚
関脇 300枚
小結 250枚
前頭 200枚
十両 100枚
このページは、山梨県甲州市学習塾のこばやしが2011年8月 3日 01:15に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「足利義満の貿易」です。
次のブログ記事は「漢字」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
こんばんわ。
1.-20
2.7/11
3.x²+12x+35
4.こばむ
5.つむぐ
小林先生は天職なのですね。私は子供が自分の言うことをなかなか理解してもらえず、すぐイライラしてしまいます。
字が見えず、もう限界だ~老眼鏡をもとめなければ・・・首から肩から背中から湿布を貼り、足の裏までも・・年はとりたくないものだ(><)
おはようございます。
疲れてるのかな…
最近、早く寝てしまいますw
答え
1、-20
2、7/11
3、xx+12X+35
4、こばむ
5、つむぐ
ややこしい計算+寝起き=自信ナシw
そうそう、肩たたき券が届きません。
いつ届くのかな~(#^.^#)
おはようございます。
スミマセン、昨日計算していたら
すっかりコメントした気になってました。
まだ解答が出ていないので間に合うかな?(^^;
1. -5² - (-5)³ × (-1/5)² =-25-{(-5)³x1/25}=-25-(-5)=-20
2. 11/12 × 144/121 -5/11 =2. 12/11 -5/11 =7/11
3. (x+5)(x+7)=x²+12x+35・・・展開
X解を求めるならX=-5,-7
4. こばむ
5. つむぐ
よしむねさん、ありがとうございます(^^)
珍樹園様
こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪
>1.-20
>2.7/11
>3.x²+12x+35
>4.こばむ
>5.つむぐ
大正解◎
全問正解♫ノ'0')ノ ̄♪祝 v(^O^)v 祝♪~ヘ('0'ヘ)
塾長ブロマイド51枚目GET!!(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ
>小林先生は天職なのですね。
嬉しいお言葉をありがとうございます(*゚∀゚)。
始めたばかりの頃は、何度教えても・・・ということがあり、反省の連続でした
今思えば、こちらからの歩み寄り方が違ったのかなぁ?と
今でも生徒たちと接していると、発見の連続で日々勉強です(^^)
>私は子供が自分の言うことをなかなか理解してもらえず、すぐイライラしてしまいます。
皆さん同じですよ(^^)
お子様もお母様やご家族には甘えがでるので、意固地になる場面も多いかと思います
ちょっと間を空けると、素直に受け入れられますね♪
>字が見えず、もう限界だ~老眼鏡をもとめなければ・・・
私もなんです><
中学生の地形図の読取、関数のグラフの読取・・・紙を近づけて見ても線が~(涙)
>首から肩から背中から湿布を貼り、足の裏までも・・年はとりたくないものだ(><)
首や背中の痛みはツライですね><
お大事になさってください(^^)
よしむね様
こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪
>疲れてるのかな…最近、早く寝てしまいますw
早く休んでお体の疲れをとってください(*^∇^*)
私は最近、12時前には休むようにしています♪
>答え
よろしくお願いしますm(__)m
>1、-20
>2、7/11
>3、xx+12X+35
>4、こばむ
>5、つむぐ
大正解◎
全問正解♫ノ'0')ノ ̄♪祝 v(^O^)v 祝♪~ヘ('0'ヘ)
塾長ブロマイド217枚目GET!!(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ
>そうそう、肩たたき券が届きません。いつ届くのかな~(#^.^#)
フフフ~♪(*゚∀゚)。
忘れた頃に届きま~す☆彡
TWINS様
こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪
>スミマセン、昨日計算していたらすっかりコメントした気になってました。
私も皆さまのブログ訪問で、読んだあとコメントしたつもりが何度もあります^^;
気を付けなくちゃ(*^-^*)
>まだ解答が出ていないので間に合うかな?(^^;
ハイ(^^)よろしくお願いしますm(__)m
>1. -5² - (-5)³ × (-1/5)² =-25-{(-5)³x1/25}=-25-(-5)=-20
>2. 11/12 × 144/121 -5/11 =2. 12/11 -5/11 =7/11
大正解◎
>3. (x+5)(x+7)=x²+12x+35・・・展開
> X解を求めるならX=-5,-7
ここは展開です(*^^)v
バッチリ大正解◎
>4. こばむ
>5. つむぐ
大正解◎
全問正解♫ノ'0')ノ ̄♪祝 v(^O^)v 祝♪~ヘ('0'ヘ)
塾長ブロマイド202枚目GET!!(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ