おはようございます。 1.gave 2.could (くやしい!忘れてました。) 3.brought 4.せんかい 5.だっしゅう お願いします。
こんばんは〜
英語の過去形。。。 しかもコレって原型と違うものばかりじゃ。。。(◎-◎;)
がんばります!
1. given
2. could
3 brought
2と3は確かこんな感じだと思うんですが、 スペルに自信ナシ。。。
4.せんかい
5.だっしゅう
よろしくお願いします!!
@珍樹園様
こんばんは(^^) いつもありがとうございます♪
>1.gave >2.could (くやしい!忘れてました。) >3.brought 大正解◎ 2番以外はストレートでお答えですか\(^o^)/ すごいです♫
>4.せんかい >5.だっしゅう 大正解◎
>お願いします。 全問正解♫ノ'0')ノ ̄♪祝 v(^O^)v 祝♪~ヘ('0'ヘ) 塾長ブロマイド186枚目GET!!(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ
@TWINS様
>英語の過去形。。。 ハイ(^^) 今は、中学1年生の最後に学ぶところです♫
>しかもコレって原型と違うものばかりじゃ。。。(◎-◎;) ハイ(人´∀`).☆.。.:*・゚ いじわる~な問題を考えました♫
>がんばります! ハイ(^^)よろしくお願い致します
>1. given おぉぉっと、、、 これは過去分詞です( ;∀;) give-gave-given
>2. could >3 brought 大正解◎
>2と3は確かこんな感じだと思うんですが、スペルに自信ナシ。。。 2,3番のスペルも完璧です\(^o^)/
>4.せんかい >5.だっしゅう 大正解◎
>よろしくお願いします!! いつもありがとうございます♪ 明日のsmilingdaysのブログは、空豆です(^^)
大関 TWINS様
小結 よしむね様
小結 珍樹園様
横綱 400枚
大関 350枚
関脇 300枚
小結 250枚
前頭 200枚
十両 100枚
このページは、山梨県甲州市学習塾のこばやしが2012年5月31日 01:15に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「なぞなぞ」です。
次のブログ記事は「江戸時代の銅山」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
おはようございます。
1.gave
2.could (くやしい!忘れてました。)
3.brought
4.せんかい
5.だっしゅう
お願いします。
こんばんは〜
英語の過去形。。。
しかもコレって原型と違うものばかりじゃ。。。(◎-◎;)
がんばります!
1. given
2. could
3 brought
2と3は確かこんな感じだと思うんですが、
スペルに自信ナシ。。。
4.せんかい
5.だっしゅう
よろしくお願いします!!
@珍樹園様
こんばんは(^^)
いつもありがとうございます♪
>1.gave
>2.could (くやしい!忘れてました。)
>3.brought
大正解◎
2番以外はストレートでお答えですか\(^o^)/
すごいです♫
>4.せんかい
>5.だっしゅう
大正解◎
>お願いします。
全問正解♫ノ'0')ノ ̄♪祝 v(^O^)v 祝♪~ヘ('0'ヘ)
塾長ブロマイド186枚目GET!!(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ
@TWINS様
こんばんは(^^)
いつもありがとうございます♪
>英語の過去形。。。
ハイ(^^)
今は、中学1年生の最後に学ぶところです♫
>しかもコレって原型と違うものばかりじゃ。。。(◎-◎;)
ハイ(人´∀`).☆.。.:*・゚
いじわる~な問題を考えました♫
>がんばります!
ハイ(^^)よろしくお願い致します
>1. given
おぉぉっと、、、
これは過去分詞です( ;∀;)
give-gave-given
>2. could
>3 brought
大正解◎
>2と3は確かこんな感じだと思うんですが、スペルに自信ナシ。。。
2,3番のスペルも完璧です\(^o^)/
>4.せんかい
>5.だっしゅう
大正解◎
>よろしくお願いします!!
いつもありがとうございます♪
明日のsmilingdaysのブログは、空豆です(^^)