
1. YをXの式で表しましょう。
2. X=-4のとき、Yの値を求めましょう。
読み方は?
3. 学閥
4. 境涯
10月26日の答え
- ウ
- ちゅうかく
- いっせい
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
おはようございます。
1.x=16/y
2.y=-4
3.がくばつ
4.きょうがい
お願いします。
こんばんは〜
今日も忙しく、
こんな時間になっちゃいました!
しかも数学とわ。。。(-_-;
大丈夫かな〜。。。
1. y=16/x
2. y=-4
3. がくばつ
4. きょうがい
反比例の関数はたぶんコレでいいような・・・
ちょっと自信はないですが(^^;
珍樹園様
こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪
>1.x=16/y
>2.y=-4
>3.がくばつ
>4.きょうがい
大正解◎
>お願いします。
バッチリです\(^o^)/
全問正解♫ノ'0')ノ ̄♪祝 v(^O^)v 祝♪~ヘ('0'ヘ)
塾長ブロマイド78枚目GET!!(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ
TWINS様
こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪
>今日も忙しく、こんな時間になっちゃいました!
遅い時間までお疲れ様です(^^)
>しかも数学とわ。。。(-_-;大丈夫かな〜。。。
早速よろしくお願いしますm(__)m♫
>1. y=16/x
>2. y=-4
>3. がくばつ
>4. きょうがい
大正解◎
>反比例の関数はたぶんコレでいいような・・・ちょっと自信はないですが(^^;
バッチリ全問正解です\(^o^)/
よしむねさんもfacebookを始めたみたいです♫
全問正解♫ノ'0')ノ ̄♪祝 v(^O^)v 祝♪~ヘ('0'ヘ)
塾長ブロマイド246枚目GET!!(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ