
ア、 後鳥羽上皇
イ、 白河上皇
ウ、 後醍醐上皇
読み方は?
2. 地下茎
3. 賦与
10月27日の答え
今日も1日張り切ってがんばります!!
- Y=16/X
- Y= -4
- がくばつ
- きょうがい
今日も1日張り切ってがんばります!!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
こんにちは〜
昨日の関数の問題、
出来ててよかったです!
グラフってどんなのだったっけな〜と気になって
ネットを見てみたら・・・思い出しました
放物線が2本のヤツでしたね(^^)
では今日の解答。。。
1. ア
絶対の自信はないですが、
確か後鳥羽上皇だったかと。。。
どんな乱だったかは忘れましたが。。。(^^;
2. ちかけい
3. ふよ
一週間お疲れさまでした!
来週もよろしくお願いします(*^_^*)
TWINS様
こんばんは(^^)
いつもありがとうございます♪
>昨日の関数の問題、出来ててよかったです!
バッチリでした~\(^o^)/
中学1年生で習う関数です♫
>グラフってどんなのだったっけな〜と気になって
>ネットを見てみたら・・・思い出しました
検索してくださったのですか♪
ありがとうございます(^^)
>放物線が2本のヤツでしたね(^^)
ハイ(*^∇^*)
同じものが2つで「双曲線」です☆彡
>では今日の解答。。。
早速よろしくお願いしますm(__)m♫
>1. ア
大正解◎
>絶対の自信はないですが、確か後鳥羽上皇だったかと。。。
お見事です\(^o^)/
>どんな乱だったかは忘れましたが。。。(^^;
後鳥羽上皇が鎌倉幕府から政権を奪回しようとしておこした戦いです
上皇は北条氏の政治に不満をもつ武士・僧兵を集めて、幕府を討とうとしたが
北条氏が送った大軍の前に大敗しました
乱後、後鳥羽上皇は隠岐島に流され、朝廷は権力をうしない
鎌倉幕府の力が全国におよぶようになりました
ざっとこんな感じの乱でした(*^∇^*)
参考書から抜粋しました♪
>2. ちかけい
>3. ふよ
大正解◎
全問正解♫ノ'0')ノ ̄♪祝 v(^O^)v 祝♪~ヘ('0'ヘ)
塾長ブロマイド247枚目GET!!(*^^)//。・:*:・°'★,。・:*:♪・°'☆オメデトォ
>一週間お疲れさまでした!
お忙しいなか、お答え下さりありがとうございます\(^o^)/
>来週もよろしくお願いします(*^_^*)
こちらこそ、どうぞよろしくお願いしますm(__)m♫
よい週末をおすごしください☆彡