定期テスト・入試対策
山梨県公立高校の後期入試まで1ヶ月を切りました。
限られた時間の中で、受験に向けてしっかりと備えていきたいところです。
今年も塾生のみ対象(無料)
入試特別講習会を開催しています。
2/3日(日)14:00~17:00
2/11日(月)14:00~17:00
2/24日(日)14:00~17:00
3/2日(土)14:00~17:00
3/3日(日)14:00~17:00
毎週末、授業とは別に入試問題演習を行っています。
さすが、受験生。
ひと言も話すことなく、集中して取り組んでいます。
風邪やインフルエンザには細心の注意を払い、受験までがんばりましょう!!

後期入試まであと1ヶ月ほどとなりました。
まもなく、山梨県内の各県立高校では前期入試が行われます。
これからは焦ることなく、入試本番に向けて仕上げをしていく時期です。
学習塾向学舎では、入試直前特別講習会を1月31日より開講いたします。
大変申し訳ありませんが、これまで通ってきてくれている塾生のみ対象とさせていただきます。
過去問を中心に、基礎を応用した問題に慣れるように指導していきます。
対象 中学3年生 (塾生のみ)
参加費 無料
内容 入試過去問題演習及び解説
注意事項
* 前日までに参加、不参加をお知らせください。
* 前日までに参加希望者がいない場合は、お休みします。
* 開始時間から30分を過ぎても参加希望者が来ない場合は、その日の講習を終了いたします。
* 日程が変更になる場合があります。
そのときは前もってお知らせいたします。

中学3年生は、受験に向けて集中している時ですが、他の学年も油断していられません。
今月末から3月にかけて、各中学校で学年末の定期試験が行われます。
中学3年生の入試特別講習会と並行して、中学1,2年生対象の補習授業も行います。
今年度最後の定期試験、頑張って行きましょう\(^o^)/
対象:中学1,2年生
詳しい時間→定期テスト対策予定表2月.pdf

後期入試まであと1ヶ月半ほどとなりました。
これからは焦ることなく、入試本番に向けて仕上げをしていく時期です。
学習塾向学舎では、入試直前特別講習会を2月2日より開講いたします。
大変申し訳ありませんが、これまで通ってきてくれている塾生のみ対象とさせていただきます。
過去問を中心に、基礎を応用した問題に慣れるように指導していきます。
対 象 中学3年生(塾生のみ)
参加費 無料
日 時
2/ 2(土) AM 9:00 ~ PM 12:00
2/ 9(土) AM 9:00 ~ PM 12:00
2/16(土) AM 9:00 ~ PM 12:00
2/23(土) AM 9:00 ~ PM 12:00
3/ 2(土) AM 9:00 ~ PM 12:00
3/ 3(日) AM 9:00 ~ PM 12:00
内容 入試過去問題演習及び解説
注意事項
* 前日までに参加、不参加をお知らせください。
* 前日までに参加希望者がいない場合は、お休みします。
* AM9:30を過ぎても参加希望者が来ない場合は、その日の講習を終了いたします。
* 日程が変更になる場合があります。そのときは前もってお知らせいたします。

あっという間に、2学期もあと1ヶ月半となりました。
2学期の総まとめとなる、期末テストに全力を注いでいかなければなりません。
今回も定期テスト対策授業&自習の日にちを設定しました。
期末テストには実技科目の試験もあります。
提出物や日ごろ授業への関心意欲など、少し心配のある生徒は挽回できるチャンスでもあります。
早めにテスト勉強を始めましょう。
期末テストが終わると、いよいよ冬休みへのカウントダウンが始まります♪
学習塾向学舎で、共に学び、満足の行く結果を得ることができるように、がんばっていきましょう\(^o^)/
日にち | 時間 |
11/18(日) | PM5:00~8:00 |
11/23(金) | AM9:00~PM12:00 |
11/24(土) | AM9:00~PM12:00 |
自習室利用可能時間
日にち | 時間 | 時間 |
11/12(月) | PM5:00~6:30 | PM7:00~9:00 |
11/13(火) | PM4:00~6:30 | PM7:00~9:00 |
11/15(水) | PM4:00~6:30 | PM7:00~9:00 |
11/16(木) | PM7:00~9:00 | |
11/17(金) | PM5:30~7:30 | |
11/19(月) | PM5:00~6:30 | PM7:00~9:00 |
11/20(火) | PM4:00~6:30 | PM7:00~9:00 |
11/21(水) | PM4:00~6:30 | PM7:00~9:00 |
11/22(木) | PM7:00~9:00 | |
11/23(金) | PM5:30~7:30 |
2学期の中間テストも終了し、各中学校では3年生の進路を決める三者懇談会が始まっています。受験生にとっては、これから受験が終わるまで気を抜くことができない時期になってきました。
11月の初旬には、各高校の募集定員が発表されます。
また、11月13日に行われる第2回教育課程到達度確認検査は、受験する高校を決める大切な試験です。
第一志望の高校を受験するためには、今回の試験で十分な結果を残すことが必要になります。1回目のテストより20~30点は多く得点できるように、頑張らなければなりません。
受験生の皆さん、次の試験に向けて今週はひと踏ん張りです!!
学習塾向学舎では、中学3年生対象のテスト対策の補習を行っています。
受講料は無料です。
日時は
11月3日(土)AM9:00~PM12:00
11月10日(土)AM9:00~PM12:00
各種申し込み、お問い合わせ 学習塾向学舎
11月の初旬には、各高校の募集定員が発表されます。
また、11月13日に行われる第2回教育課程到達度確認検査は、受験する高校を決める大切な試験です。
第一志望の高校を受験するためには、今回の試験で十分な結果を残すことが必要になります。1回目のテストより20~30点は多く得点できるように、頑張らなければなりません。
受験生の皆さん、次の試験に向けて今週はひと踏ん張りです!!
学習塾向学舎では、中学3年生対象のテスト対策の補習を行っています。
受講料は無料です。
日時は
11月3日(土)AM9:00~PM12:00
11月10日(土)AM9:00~PM12:00
各種申し込み、お問い合わせ 学習塾向学舎


10月2日、入試に向けた教達検テスト第1回目が、中学3年生対象に行われました。
今回の結果、もうすぐ発表される第1次進路希望調査の結果をふまえて
学校での進路指導が始まります。
また一息つく間もなく、塩山地区の各中学校では、2学期の中間テストが行われます。
夏休み前の学習内容も範囲に含まれる学校もあります。
テスト範囲も広くなりますので、一夜漬けではなく、事前にしっかり対策していきましょう。
提出しなければならないテキストやワークは、一日も早く終わらせましょう。
学習塾向学舎では、定期テストに向け補習授業を行なっています。
平日は通常授業があり、補習授業を行うことができませんが、土日に対策授業を行います。また平日には自習できる時間もあるので、どんどん教室を活用してください。
塾生ばかりではなく、塾外生も体験授業として参加いただけます。
短い期間ですが、集中して良い結果を残しましょう!!
日にち | 時間 |
10/7(日) | PM4:00~7:00 |
10/8(月) | PM4:00~7:00 |
10/13(土) | PM4:00~7:00 |
自習室利用可能時間
日にち | 時間 | 時間 |
10/1(月) | PM5:30~6:30 | PM7:00~9:00 |
10/2(火) | PM4:00~6:30 | PM7:00~9:00 |
10/3(水) | PM4:00~6:30 | PM7:00~9:00 |
10/4(木) | PM7:00~9:00 | |
10/5(金) | PM5:30~7:30 | |
10/9(火) | PM4:00~6:30 | PM7:00~9:00 |
10/10(水) | PM4:00~6:30 | PM7:00~9:00 |
10/11(木) | PM7:00~9:00 | |
10/12(金) | PM5:30~7:30 |
9月に行われた学園祭では、良い天気にも恵まれ生徒達の活躍を見ることができました。全校生徒の先頭に立ち頑張った3年生も、いよいよ入試に向けて全力集中です。
これから12月の冬休みに入るまで
志望校調査、校長会テスト、中間テスト、校長会テスト、三者懇談、期末テスト、復習確認テスト、三者懇談、志望校調査・・・と続いていきます。
流れに流されるのではなく、意思をしっかり持ち受験に立ち向かっていきましょう。
10月2日に、山梨県甲府地区以外の中学3年生を対象とした
教育過程到達度確認検査 第1回目が行われます。
このテストは、中学校における進路指導で、志望校を決めるときに、
基準となる大切な試験です。
これまでの定期テストとは違う対策が必要です。
一つでも多くの応用問題を解き、問題に慣れていきましょう!!
学習塾向学舎では、教育到達度検査対策を行っています。
対 象:中学3年生(塾生)
受講料:無料です
日時
9月29日(土) PM4:00~PM7:00
9月30日(日) PM4:00~PM7:00
学習塾向学舎で、共に学びましょう。

これから12月の冬休みに入るまで
志望校調査、校長会テスト、中間テスト、校長会テスト、三者懇談、期末テスト、復習確認テスト、三者懇談、志望校調査・・・と続いていきます。
流れに流されるのではなく、意思をしっかり持ち受験に立ち向かっていきましょう。
10月2日に、山梨県甲府地区以外の中学3年生を対象とした
教育過程到達度確認検査 第1回目が行われます。
このテストは、中学校における進路指導で、志望校を決めるときに、
基準となる大切な試験です。
これまでの定期テストとは違う対策が必要です。
一つでも多くの応用問題を解き、問題に慣れていきましょう!!
学習塾向学舎では、教育到達度検査対策を行っています。
対 象:中学3年生(塾生)
受講料:無料です
日時
9月29日(土) PM4:00~PM7:00
9月30日(日) PM4:00~PM7:00
学習塾向学舎で、共に学びましょう。

1学期の中間テストが終わり結果が戻ったばかりですが、今月末には期末テストが各中学校で行われます。期末テストには実技科目の試験もあります。早めにテスト対策を始めましょう。
学習塾向学舎では、定期テストに向けた補習授業を行っています。
教室が空いている時には自習ができます。
一人ひとり、集中できる時間帯、集中力が続く時間も違います。
学習時間を自己管理する習慣をつけて、自分にあった学習のリズムを身につけることも大切です。自分のペースで、コツコツ頑張りましょう!
指導科目以外も、しっかりサポートしていきます。
わからないところがあったら、どんどん質問に来てください。
また、勉強方法など、お困りのことがありましたら、ご相談ください。
補習日程
学習塾向学舎では、定期テストに向けた補習授業を行っています。
教室が空いている時には自習ができます。
一人ひとり、集中できる時間帯、集中力が続く時間も違います。
学習時間を自己管理する習慣をつけて、自分にあった学習のリズムを身につけることも大切です。自分のペースで、コツコツ頑張りましょう!
指導科目以外も、しっかりサポートしていきます。
わからないところがあったら、どんどん質問に来てください。
また、勉強方法など、お困りのことがありましたら、ご相談ください。
補習日程
日にち | 時間 |
6/16(土) | PM5:00~8:00 |
6/23(土) | PM2:00~5:00 |
6/24(日) | PM2:00~5:00 |
自習室利用可能時間
日にち | 時間 | 時間 |
6/11(月) | PM5:30~6:30 | PM7:00~9:00 |
6/12(火) | PM4:00~6:30 | PM7:00~9:00 |
6/13(水) | PM4:00~6:30 | PM7:00~9:00 |
6/14(木) | PM7:00~9:00 | |
6/15(金) | PM5:30~7:30 | |
6/18(月) | PM5:30~6:30 | PM7:00~9:00 |
6/19(火) | PM4:00~6:30 | PM7:00~9:00 |
6/20(水) | PM4:00~6:30 | PM7:00~9:00 |
6/21(木) | PM7:00~9:00 | |
6/22(金) | PM5:30~7:30 | |
6/25(月) | PM5:30~6:30 | PM7:00~9:00 |
6/26(火) | PM4:00~6:30 | PM7:00~9:00 |
6/27(水) | PM4:00~6:30 | PM7:00~9:00 |
6/28(木) | PM7:00~9:00 |
新年度が始まり1カ月経ちました。
新入生はクラブ活動への入部も決まり、新しい生活にも少しずつ慣れてきた頃ではないでしょうか? まもなく、甲州市の各中学校で1学期の中間テストが実施されます。以前は、ほとんどの学校で実施されていましたが、今年は塩山中学校・塩山北中学校の2校だけの実施です。

小学校の頃のテストとは全く違い、テスト勉強の方法も変わってきます。
学習塾向学舎では、定期テストに向けて、通常授業内・補習授業の実施など、しっかりサポートさせていただきます。
補習授業では、次のようなことを中心に指導しています。
*学校のワークで理解できなかった問題の解説
*向学舎で使用しているワークで、応用問題の演習
*多くの出題パターンに慣れるようにプリントを用いた問題演習
通常授業とは違い、問題演習に力を入れています。
また、2つある教室の一方が空いているときには、自習室として使うことができます。自宅では集中できない・わからない問題があると勉強の手が止まってしまう・・・ という生徒には喜ばれています。
できる喜び、わかる喜びの体験を一つ一つ重ねて、確かな学力を身につけていきましょう。
新入生はクラブ活動への入部も決まり、新しい生活にも少しずつ慣れてきた頃ではないでしょうか? まもなく、甲州市の各中学校で1学期の中間テストが実施されます。以前は、ほとんどの学校で実施されていましたが、今年は塩山中学校・塩山北中学校の2校だけの実施です。

小学校の頃のテストとは全く違い、テスト勉強の方法も変わってきます。
学習塾向学舎では、定期テストに向けて、通常授業内・補習授業の実施など、しっかりサポートさせていただきます。
補習授業では、次のようなことを中心に指導しています。
*学校のワークで理解できなかった問題の解説
*向学舎で使用しているワークで、応用問題の演習
*多くの出題パターンに慣れるようにプリントを用いた問題演習
通常授業とは違い、問題演習に力を入れています。
また、2つある教室の一方が空いているときには、自習室として使うことができます。自宅では集中できない・わからない問題があると勉強の手が止まってしまう・・・ という生徒には喜ばれています。
できる喜び、わかる喜びの体験を一つ一つ重ねて、確かな学力を身につけていきましょう。
日にち | 時間 | 時間 |
5/18(金) | PM5:30~6:30 | |
5/19(土) | PM5:00~8:00 | |
5/21(月) | PM5:30~6:30 | PM7:00~9:00 |
5/22(火) | PM4:00~6:30 | PM7:00~9:00 |
5/23(水) | PM4:00~6:30 | PM7:00~9:00 |
5/24(木) | PM7:00~9:00 |

学習塾 個人塾向学舎 塾長 小中高校生対象の個別指導塾を開校して18年が経ちました。
現在50名の生徒が在籍しています。
学習に関するお悩みを一緒に解決しましょう。
アクセスマップ 塩山駅北口から徒歩10分