甲州市塩山にある甘草屋敷。
2月11日から「ひな飾りと桃の花まつり」が始まりました。
例年多くの観光客の方が訪れる人気のイベントです。
山梨県内ばかりではなく、2011年東北地震の被災地からも災害を免れたお雛様が贈られてきたそうです。
お琴の生演奏を聞きながら、しばし鑑賞してまいりました。
春の日差しを浴びて、障子際にぽつり。
屋敷内のいたるところに、趣向を凝らし展示されています。
帰りには
町田パンさんの
「お祝いパン」をいただきました。
やっぱり
花より団子(*´∀`)
ウキウキしながら帰路につきました。
<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》
個別指導・進学補習指導の学習塾 向学舎(こうがくしゃ)
『個人塾 向学舎』『塾長ブログ』『今日の頭の体操』『今日の四字熟語twitter』
山梨県甲州市塩山・勝沼町・大和町・山梨市・牧丘町・三富町の
小学生・中学生・高校生対象の学習塾です
勉強を教えるのではなく「学ぶことが好きになる」指導をしています☆
〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1255 Tel 0553-33-3520
<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》
回路図につまづく生徒も多いです。
この日も。
明日のテストに向けて復習をしているのかと思いきや。
ノートの余白を見ると
雪だるまのようなヒトを描いている(@_@;)
回路図の問題は、本当は得点を取りやすい分野です。
理路整然と順番を組み立てて、今何をやっているのかさえ間違わなければ、解ける問題です。
しかし、これを嫌う生徒が多いのが残念です。
無駄な抵抗はやめて、勉強に集中していきましょう(^^)
<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》
個別指導・進学補習指導の学習塾 向学舎(こうがくしゃ)
『個人塾 向学舎』『塾長ブログ』『今日の頭の体操』『今日の四字熟語twitter』
山梨県甲州市塩山・勝沼町・大和町・山梨市・牧丘町・三富町の
小学生・中学生・高校生対象の学習塾です
勉強を教えるのではなく「学ぶことが好きになる」指導をしています☆
〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1255 Tel 0553-33-3520
<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》
小学生がよくイラストを描いてくれます。
似ているものもあれば、誇大したものや、実物より可愛いらしいものなど、様々です。
しかし。
これはちょっとひどいなぁ(笑)
このイラストみたいな体型にならないように、年の目標を達成できるように、がんばりたいです。
<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》
個別指導・進学補習指導の学習塾 向学舎(こうがくしゃ)
『個人塾 向学舎』『塾長ブログ』『今日の頭の体操』『今日の四字熟語twitter』
山梨県甲州市塩山・勝沼町・大和町・山梨市・牧丘町・三富町の
小学生・中学生・高校生対象の学習塾です
勉強を教えるのではなく「学ぶことが好きになる」指導をしています☆
〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1255 Tel 0553-33-3520
<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》
山梨県公立高校の後期入試まで1ヶ月を切りました。限られた時間の中で、受験に向けてしっかりと備えていきたいところです。
今年も塾生のみ対象(無料)
入試特別講習会を開催しています。
毎週末、授業とは別に入試問題演習を行っています。
さすが、受験生。
ひと言も話すことなく、集中して取り組んでいます。
風邪やインフルエンザには細心の注意を払い、受験までがんばりましょう!!
<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》
個別指導・進学補習指導の学習塾 向学舎(こうがくしゃ)
『個人塾 向学舎』『塾長ブログ』『今日の頭の体操』『今日の四字熟語twitter』
山梨県甲州市塩山・勝沼町・大和町・山梨市・牧丘町・三富町の
小学生・中学生・高校生対象の学習塾です
勉強を教えるのではなく「学ぶことが好きになる」指導をしています☆
〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1255 Tel 0553-33-3520
<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》
昨年の夏休みに、大学生になった卒業生が塾にやってきました。
小学生を相手に、おりがみの指導。
お迎えを待っている間に仕上がらず、折りかけのままで置いてきぼりです。
また春休みには、来てくれると言っていたので、そのときには完成するのかなぁ?
<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》
個別指導・進学補習指導の学習塾 向学舎(こうがくしゃ)
『個人塾 向学舎』『塾長ブログ』『今日の頭の体操』『今日の四字熟語twitter』
山梨県甲州市塩山・勝沼町・大和町・山梨市・牧丘町・三富町の
小学生・中学生・高校生対象の学習塾です
勉強を教えるのではなく「学ぶことが好きになる」指導をしています☆
〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1255 Tel 0553-33-3520
<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》
2月3日節分の日。
甲州市塩山にある向学舎周辺には、本当に鬼がやってきます。
ドンドコドン♪
ドンドコドン♫
遠くから聞こえていた太鼓の音が次第に近づいてくると。
ど~ん!
今年は赤鬼さん。
近くの保育園では、泣き叫ぶ子どももいるのですが、今年は日曜日だったので泣き声は聞こえてきませんでした。
上下姿の方、赤鬼、法被の方。
「福は~内、福は~内。鬼は~外」
町内に響く威勢のいい声。
甲州市塩山の風物詩です(^^)
<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》
個別指導・進学補習指導の学習塾 向学舎(こうがくしゃ)
『個人塾 向学舎』『塾長ブログ』『今日の頭の体操』『今日の四字熟語twitter』
山梨県甲州市塩山・勝沼町・大和町・山梨市・牧丘町・三富町の
小学生・中学生・高校生対象の学習塾です
勉強を教えるのではなく「学ぶことが好きになる」指導をしています☆
〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1255 Tel 0553-33-3520
<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》
1月31日、2月1日山梨県公立高校の前期入試が実施されました。
冬休み前から、小論文や面接の練習を重ね当日を迎えました。
最初の頃は、自分の心の中にあるものを言葉にすることができず、2時間かかっても小論文をかけなかった生徒もいました。
何度も何度も推敲したり、さまざまな題目で書いたりするうちに、それぞれが自分らしい言葉で表現できるようになります。小論文では、数多く書くことが何よりも重要です。
きっと自信をもって当日の試験に臨むことができたと思います。
あとは結果待ちです。
次は、後期入試組。
ラスト1ヶ月!!がんばりましょう!!
<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》
個別指導・進学補習指導の学習塾 向学舎(こうがくしゃ)
『個人塾 向学舎』『塾長ブログ』『今日の頭の体操』『今日の四字熟語twitter』
山梨県甲州市塩山・勝沼町・大和町・山梨市・牧丘町・三富町の
小学生・中学生・高校生対象の学習塾です
勉強を教えるのではなく「学ぶことが好きになる」指導をしています☆
〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1255 Tel 0553-33-3520
<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》
最近のコメント