筆記用具

今日は筆記用具について書きます。

最近、勉強するときにチャーム付き(ペンの先にキーフォルダーのようにツイています)の筆記用具を使う生徒が目立ちます。

文房具屋さんに行くとカワイイものが増えて、集めるのも楽しそうです。

チャーム付き

 

←チャーム付きシャーペン

 

 

 

 

 

 

 

チャーム付きの筆記用具はオシャレでかわいいので手帳に挟んだり、日記を書くの使ったりと楽しむのはいいと思います。

でも、勉強中には避けたいですね。できれば、振ってシャーペンの芯を出すものも。

 

Q1: なぜでしょう???

 それは音です。

 チャームが付いていると、書くたびにカチャカチャと音がしますね。これはよくないです。

 

Q2: なぜよくないのか?

 それは鈍感になるからです。

 この音は結構気になるはずなのに、それに気がつかない鈍感さが学習する上でよくありません。

 

音が気にならなくなっている生徒は、一刻も早く筆記用具を変えましょう。

計算や読解問題、どれも集中して取り組まなければならないはずです。

 

個人塾向学舎では、筆記用具は鉛筆を推奨しています。

漢字練習は鉛筆でと指導しています。

鉛筆の線は太く目でみて覚え、しっかりした筆圧で指から覚えることができます。

小学生は2BかBがいいです。

 

鉛筆の持ち方も重要です。

正しい持ち方で綺麗な字を書く姿はやはり美しいです。

私自身、小学生の頃は正しく持てずに先生に厳しく注意されました^^;

 

向学舎では、鉛筆の持ち方を次のように指導しています。

=持ち方の覚え方=

**********************************************************************************

【お箸を正しく持てるお子様】

1: 鉛筆を2本、利き手にきちんと持ちます。

2: 2本のうち、親指の付け根に近い方をそっと抜きとります。

3: 残った鉛筆を持っている持ちかたが、正しい持ちかたです。

 (人差し指のところに自然なカーブができていると思います。)

 (持つ位置は、削れている部分のホンの少し上くらいがいいです。)

 

最初は書きにくいので、すぐに元の持ちかたに戻ってしまします。

そこで、あきらめずに根気よく注意を続けたら、必ず正しく持てるようになります。

 

正しい持ち方で成績アップ!!みんながんばりましょう♪

 

コメント(38)

おはようございます

デザインも大切と思います
しかし!それ以上に機能ですね
建築と同じです

鉛筆(シャーペン)に対するこばやしさんの考え
賛成です♪

おはようございます。

指からも覚える事が出来るんですね。
確かにそうです、気がつかなくても、
五感を駆使して、仕事はしますものね。
言葉にすると、説得力がありますね。
素晴らしい。

鉛筆の持ち方も、やってみたら、
確かに、美しいです。自然に今まで通り持つと、
やっぱり違うなと思いました。これならどんなに
書いていても疲れないし、きちんとした字が
かけるかもしれません。やってみます!

おはようございます。

>この音は結構気になるはずなのに、それに気がつかない鈍感さが学習する上でよくありません。

さすがですね!
まず身の周りから見つめ直す。
何でも基本かもしれません。

>正しい持ち方で成績アップ!!みんながんばりましょう♪
とっても参考になりました!
ありがとうございます。
自分の持ち方も変な力が入っています。
よっしゃー!
これで成績アップ間違い無しです(*^^)v

おはようございます こばやしさん

今日は取組む姿勢を教えていただいた気がします
それとやはり字は美しくですね
日頃から意識しないとできませんもの
人と関わって生きる上では字の美しさは
その人の心を表します
・・・と言いながら自分の書く字は綺麗のか?
とにかく意識が重要です(^^)

甲州市学習塾こばやしさん

こんにちは!

なるほどねぇ・・・・可愛いなぁと思って使うのは結果的に良くないことなんでしょうね。

チャーム付きペンは主に女性が多いのかな?

>3: 残った鉛筆を持っている持ちかたが、正しい持ちかたです。

溶射屋はまともな持ち方でした・・・嬉しいなぁ♪

こんにちは
>それに気がつかない鈍感さが学習する上でよくありません。

 賛同!
 一票 FA

■新幹線でイヤホン漏れ、ゲーム電子音
 これ、鈍感な証拠
 本人は他人に迷惑かけている意識なし

■あるきタバコ
 渇!
 熱いので危険、伏流煙が他人に迷惑

■蛍の撮影場所で
 オートフォーカスの赤外線光線


全部、ねっこは同じです
個人主義ではなくMe ism


■だから、私は写真を皆さんに勧めるのです。理由は

 1.感性が豊かになる
 2.見た感じと撮れた感じが異なる→その意味を考える
 3.主人公だけでなく背景に気を配る
 4.細かいところに気をつけるようになる

どうも、それが理解できない方が多くて困る。
単に写真を趣味だから
とみているかたも多いです。

>チャーム付き
チャームっていうのですね。知りませんでした。

最近、シャープペンシルを借りると頭の部分に何か付いていて『邪魔だなぁ』なんて思ってました。

やはり、小学生のうちは鉛筆が良いですよね。
>しっかりした筆圧で指から覚えることができます。
子供のうちにしっかり覚えておかないと、大人になってから大変です(私のように…)

伯爵さまのコメントにある『写真を勧める理由』
耳が痛いお言葉です
特に3番
やっちゃいました。今日の私のブログ
桜の背景がトイレです(泣)

こんにちは。
確かに私も子供のころは鉛筆を使っていました。
(もちろんシャープもありましたよ^^;)
こういったことが中々理解できない子供もいるので、
指導も大変そうですね。

こんにちは!
最近チャーム付きシャプペン&ボールペンが増えましたね~
勉強する時には確かに仰る通りですね!
携帯電話のマナーにも繋がってくるような気がします。
やはり日本文化は「さっしの文化」ですよね。
こういうのってすごく大切なことだなあと改めて実感しました。

こんばんは。
私は今でも鉛筆がなぜか
大好きです‼
自分でもなぜなのかわからないのですが・・
子どもたちには
笑われています。
今どきこれないよね~って

甲州市学習塾のこばやし様
こんばんは!
チャームですか。
最近は可愛いチャームが多いですね。
良くおみやげとかでいただいてしまいます。
大人のように集中できれば良いですが、
お子達の勉強中には邪魔ものでしかないのですね。
手遊びしちゃいますね。。なるほどです(*^_^*)v

こんばんわ~。

そ~そ~。正しいお箸の持ち方と鉛筆の持ち方って一緒なんですよね~。(*^_^*)
昔、ウチの娘に散々教えたコトを思い出しました。
・・・が。ちっとも覚えず、未だにヘンな持ち方してますが・・・。(-_-;) (何故か息子はスグ覚えたんですが^_^;)

こんばんは。
自分も文房具が好きでインクポットなどに良くいくのですが、
いつも子供たち、特に女の子がいっぱいいます。かわいいのがみんな好きなのでしょう。
鉛筆はもう何十年も使っていません。確かにテストの前は書いて覚えたものです。今はシャーペンしか使わないのですが、芯が折れていらいらする時もあります。また、鉛筆使ってみようかと思います。

こんばんは。
こんなものが付いてるシャーペンがあるんですか…。
知らなかった~(笑
明日大学の売店でちょっと見てみよう。

小学生のころは先生に「鉛筆を使いなさい」と言われていたのですが今になってどうしてそういうことを言っていたのかわかった気がします。

吉野聡建築設計室様、こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

>デザインも大切と思います
>しかし!それ以上に機能ですね
>建築と同じです
 本当にそうですね♪
 身の回りにあるすべてのものが機能性があるかというと・・・
 お客様の立場で建築されている吉野様は流石です(*^∇^*)

>鉛筆(シャーペン)に対するこばやしさんの考え
>賛成です♪
 ありがとうございます(^^)/
 これからもがんばります!!

たくみの里のふく様、こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

>指からも覚える事が出来るんですね。
 ハイ(^^)/
 これは私が中学高校とお世話になった先生から教えて頂きました♪

>確かにそうです、気がつかなくても、
>五感を駆使して、仕事はしますものね。
 ふく様のところでは細かな細工を指の感覚を頼りに仕上げていくのですね
 まさに五感を使っての作業ですね(*^ー^*)

>言葉にすると、説得力がありますね。
>素晴らしい。
 ありがとうございます♪ 

>鉛筆の持ち方も、やってみたら、
>確かに、美しいです。
 試してくださったのですか?
 嬉しいです(^-^)

>自然に今まで通り持つと、
>やっぱり違うなと思いました。これならどんなに
>書いていても疲れないし、きちんとした字が
>かけるかもしれません。やってみます!
 ありがとうございます
 私も時々これをして正しい持ち方を体に覚えさせています
 人前でも自信を持って綺麗な字を書けるようになりたいです(^^)/

新米とーちゃん様、こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

>さすがですね!
>まず身の周りから見つめ直す。
>何でも基本かもしれません。
 ハイ(^^)/そう考えています
 初めは不服そうな生徒も
 少しずつ鉛筆に変えてくれています♪ 

>自分の持ち方も変な力が入っています。
 私もそうでした^^;
 変な持ち方をしている生徒がいて
 何とかならないかと思い、お箸との共通点を見つけました
 これは子どもが一人でも覚えることができ、いいですよ♪

>これで成績アップ間違い無しです(*^^)v
 丁子屋様の成績アップ!!
 浮世絵コレクションが増えそうですね(#≧∇≦#)
 楽しみにしていま~す☆

木仙人様、こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

>今日は取組む姿勢を教えていただいた気がします
 木仙人様にそう言って頂けると嬉しいです☆
 私はいつも、木仙人様のブログで仕事に対する心構えを教えて頂いています(^^)
 お客様一人ひとりのご要望を真心をこめて製品にされている様子が伝わってきます
 いつも学ばせて頂き感謝しております(*^ー^*)

>それとやはり字は美しくですね
 これは耳が痛いです(>_

溶射屋様、こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

>なるほどねぇ・・・・可愛いなぁと思って使うのは結果的に良くないことなんでしょうね。
 ハイ(^^)/
 私も当初は黙認していたのですが
 ある本を読んだことがきっかけで、いけないことだと気づきました
 早くに気づくことができ良かったです
 感謝します♪

>チャーム付きペンは主に女性が多いのかな?
 女の子は大好きです(*^ー^*)
 筆箱に一つは入っています
 確かについ手に取って買いたくなります♪

>溶射屋はまともな持ち方でした・・・嬉しいなぁ♪
 試してくださったのですか?
 ありがとうございます(^-^)
 さすが溶射屋様☆彡
 素敵な手に万年筆がお似合いになりそうです♪

伯爵様、こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

> 賛同!
> 一票 FA
 ありがとうございます♪
 賛成多数で嬉しいです(^-^)

>■新幹線でイヤホン漏れ、ゲーム電子音
 これは本人が気がついていないことが問題だと思います
 在来線ならまだしも新幹線は長時間になり耐えがたいですね

>■あるきタバコ
 本当、これはキツイです(>_

道具屋ちー様、こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

>チャームっていうのですね。知りませんでした。
 学生の間では大人気なのです
 最近では男の子も持っています^^;

>最近、シャープペンシルを借りると頭の部分に何か付いていて『邪魔だなぁ』なんて思ってました。
 そうですよね!
 本来ならそうあるべきなのですが・・・
 邪魔なことにも気づかないのが
 学習する上では良くないと思います(^-^)

>やはり、小学生のうちは鉛筆が良いですよね。
 絶対にこれは譲れないです(^^)/
 私は今でも鉛筆愛用者です
 特にミ〇〇シは書きやすいです♪

>子供のうちにしっかり覚えておかないと、大人になってから大変です(私のように…)
 私もそうでした^^;
 小学校の頃に注意してくださった先生のおかげで
 少し時間がかかりましたが、大人になってから正しい持ち方になりました(笑

>伯爵さまのコメントにある『写真を勧める理由』
>耳が痛いお言葉です
>特に3番
 何かあったのですか?!

>やっちゃいました。今日の私のブログ
>桜の背景がトイレです(泣
 早速、拝見してきました
 素敵な桜のバックが・・・でも風景に溶け込んでいるからOK(#^.^#)

中古パソコン屋様、こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

>確かに私も子供のころは鉛筆を使っていました。
>(もちろんシャープもありましたよ^^;)
 やはり小学校ではシャーペンは使わない方がいいですね
 小さなお子様の筆圧を支えるには細いシャーペンでは無理があります(^-^)
 それにすぐ折れますね♪
 最近、シャーペンの芯を出す“カチカチ”という音も気になります^^;

>こういったことが中々理解できない子供もいるので、
>指導も大変そうですね。
 受け入れてもらうまでに時間がかかりましたが、
 最近は、注意しなくても自主的に持ちかえています(#^.^#)
 小さなことからコツコツとですね♪

みんなニコニコ医療食のよっしー様、こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

>最近チャーム付きシャプペン&ボールペンが増えましたね~
 種類も多くなり、可愛さも倍増しています(^-^)

>勉強する時には確かに仰る通りですね!
 そうなんです♪
 あの音は結構、気になります

>携帯電話のマナーにも繋がってくるような気がします。
 確かにそうですね(#^.^#)
 小さな頃から他者への配慮を肌で感じてくれるといい社会になりそうです

>やはり日本文化は「さっしの文化」ですよね。
>こういうのってすごく大切なことだなあと改めて実感しました。
 ありがとうございます(^^)/
 これからも自信をもって続けていけます♪

のぶちゃん様、こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

>私は今でも鉛筆がなぜか
>大好きです‼
 私もです(^^)/
 あの書き味は最高です♪

>自分でもなぜなのかわからないのですが・・
 こればかりは説明できないですね☆
 書いている時の指に伝わる感じが好きです(^-^)

>子どもたちには笑われています。
>今どきこれないよね~って
 ありですよぉ♪
 私はミ〇〇シの緑色の鉛筆がお気に入りです(#^.^#)

技術研究所よーこ様、こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

>最近は可愛いチャームが多いですね。
 可愛いですよね(^-^)
 個人的には大好きです♪
 使う訳でもないのに買いたくなります

>良くおみやげとかでいただいてしまいます。
 おみやげ屋さんには必ずありますね(#^.^#)

>大人のように集中できれば良いですが、
>お子達の勉強中には邪魔ものでしかないのですね。
 邪魔なはずなのですが、それに気づかない・・・
 これってヤバいですよぉ(・・;)
 と思い、筆記用具にも口を出すようになりました♪

>手遊びしちゃいますね。。なるほどです(*^_^*)v
 学習しているときは、とにかく集中集中です!

サンクリーン塩尻 北ちゃん♪
こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

>そ~そ~。正しいお箸の持ち方と鉛筆の持ち方って一緒なんですよね~。(*^_^*)
 さすが北ちゃん☆彡
 よくご存じですね(^^)/

>昔、ウチの娘に散々教えたコトを思い出しました。
 私は学校の先生に持ち方が悪いと言われ
 机に張り紙をつけてもらいました
 ↑つけられた^^;

>・・・が。ちっとも覚えず、未だにヘンな持ち方してますが・・・。(-_-;) (何故か息子はスグ覚えたんですが^_^;)
 そんなものかもしれないです
 塾生の中にもすんなり持ち帰られる生徒もいれば
 そうでない生徒もいます
 注意される側する側のどちらにも根気が必要です

フルーツファーム堀内様、こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

>かわいいのがみんな好きなのでしょう。
 女の子は筆箱に他の子が持っていないペンをどれだけ持っているかが
 ステイタス担っているようです(^-^)
 年代ごとにこだわるところが違い見ていると興味深いです

>鉛筆はもう何十年も使っていません。
 そうなんですか!?
 私は鉛筆愛用者です(^^)/
 ミ〇〇シの緑色のが大好きです♪

>確かにテストの前は書いて覚えたものです。
 学生時代はむしろシャーペンだったような^^;

>今はシャーペンしか使わないのですが、芯が折れていらいらする時もあります。また、鉛筆使ってみようかと思います。
 シャーペンは芯が折れるのが・・・
 鉛筆で書き始めるとヤミツキになりますよ(*^ー^*)

アウディ@リプトン様、こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

>こんなものが付いてるシャーペンがあるんですか…。
>知らなかった~(笑
 そうなの!!!
 アッキーが中学の修学旅行でおみやげに買ってきてくれたものだよ♪
 愛地球博みてきたんだよね(^^)/

>明日大学の売店でちょっと見てみよう。
 男子ばかりの学校にもあるかなぁ♪

>小学生のころは先生に「鉛筆を使いなさい」と言われていたのですが
 それは、私じゃないね(^^;
 でも大切なことですよ

>今になってどうしてそういうことを言っていたのかわかった気がします。
 まだ学生のうちに気づけてラッキー♪
 早速明日から鉛筆ライフに変えましょう(*^ー^*)

鉛筆も持ち方
私今でも変です。
てことは40年以上「変」てことですね。

最初が肝心ですね。

こんにちは!

小さい頃のこと思い出しました。
小学生低学年の頃は鉛筆しか
使わせてもらえなかったので
高学年になって初めて、シャープペンを
使ったときの、書きにくくて違和感が
あったことを…
でも慣れって怖いですね~
いつの間にか、シャープペンが当たり前
になってしまってました(^^;)

こんにちは

私のころは、シャーペンさえ珍しいものでした。
当時は、本来やりたくない勉強に取り組む前の儀式として、
筆箱の中の鉛筆を1本残らず全部きれいにナイフで削り直す
というのがありましたが、
今の子達は、どんな儀式をしてるのかな?

甲州市学習塾のこばやしさんこんばんわ
> そこで、あきらめずに根気よく注意を続けたら、必ず正しく持てるようになります。
 
 こばやしさんのような教育者が身近にいれば、子供たちは幸せですね。大の大人がボールペンを握りもちで字を書いているのを見ると、悲しくなります。それにしても鉛筆を二本持たせて・・・。という方法を考え出されるとは、すばらしい。

こんばんは!

てるてる坊主、ありがとうございました!^^

>でも、勉強中には避けたいですね。できれば、振ってシャーペンの芯を出すものも。
>なぜよくないのか?

 それは鈍感になるからです。

なるほど!

>計算や読解問題、どれも集中して取り組まなければならないはずです。

>漢字練習は鉛筆でと指導しています。
>鉛筆の線は太く目でみて覚え、しっかりした筆圧で指から覚えることができます。
正しい持ち方で綺麗な字を書く姿はやはり美しいです。

なるほど!2

>私自身、小学生の頃は正しく持てずに先生に厳しく注意されました

なるほど!3

たいへん勉強になりました!

ありがとうございました^^

天野ぶどう園様、こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

>鉛筆も持ち方
>私今でも変です。
>てことは40年以上「変」てことですね。
 私は、恥ずかしながら塾を始めてから直しました^^;
 やはり生徒は見ていますから・・・

>最初が肝心ですね。
 確かにそうだと思います
 小4になると直すのにも根気が必要になってきます(*^ー^*)

なかむ様、こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

>小学生低学年の頃は鉛筆しか
>使わせてもらえなかったので
 やはり、どの小学校もそうですね♪
 特に小さい頃は筆圧の加減が分からないので
 シャーペンではボキボキ折れてしまいます(*^ー^*)

>高学年になって初めて、シャープペンを
>使ったときの、書きにくくて違和感があったことを…
 本当は相当書きにくいですよね
 私は今は鉛筆は愛用者です♪

>でも慣れって怖いですね~
>いつの間にか、シャープペンが当たり前
>になってしまってました(^^;)
 チャーム付きの音に慣れてしまうのが一番こわいです(^-^)

リワーク職人様、こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

>私のころは、シャーペンさえ珍しいものでした。
>当時は、本来やりたくない勉強に取り組む前の儀式として、
>筆箱の中の鉛筆を1本残らず全部きれいにナイフで削り直す
>というのがありましたが、
 私も小学校の時の担任の先生にナイフでの削り方をご指導して頂きました(^^)/
 ぎこちない手つきでこわかったです

>今の子達は、どんな儀式をしてるのかな?
 そうですね・・・
 増えた筆箱の中身からシャーペンを探すのに30秒位かけています^^;
 これも問題なのです

八ヶ岳のシルバーロード様、こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

>こばやしさんのような教育者が身近にいれば、子供たちは幸せですね。
 ありがとうございます♪
 でも、子ども達はいちいち注意されるので嫌々です^^;
 ここにも秘策があり・・・
 正しく持って書いた字がどんなに曲がっていても
 「上手いなぁ~♪おぉー!これは上手に書けたね♪」
 と言うと、喜ぶ顔が可愛いのです☆

>大の大人がボールペンを握りもちで字を書いているのを見ると、悲しくなります。
 やはり字を書く方の手元は気になります(^^)/
 なんて持ち方を・・・と悲しいですね

>それにしても鉛筆を二本持たせて・・・。という方法を考え出されるとは、すばらしい。
 ありがとうございます♪
 箸をきちんと持てる生徒は多いので、
 持ち方を忘れても自分で確認することができます!

日南海岸黒潮市場フルサワ様、こんばんは!
いつもコメントを頂きありがとうございます♪

>てるてる坊主、ありがとうございました!^^
 効果があり良かったです♪
 おかげ様でこちらも雨が上がりました(^-^)

>なるほど!
>なるほど!2
>なるほど!3
>たいへん勉強になりました!
 ありがとうございます♪
 持ち方の悪かった私に先生方が熱心にご指導してくださった時の言葉が今も生きています♪
 本当に感謝しています(*^∇^*)
 人生において無駄なことは何もないと実感しています☆

最近のコメント

  • 甲州市学習塾のこばやし: 日南海岸黒潮市場フル 続きを読む
  • 甲州市学習塾のこばやし: 八ヶ岳のシルバーロー 続きを読む
  • 甲州市学習塾のこばやし: リワーク職人様、こん 続きを読む
  • 甲州市学習塾のこばやし: なかむ様、こんばんは 続きを読む
  • 甲州市学習塾のこばやし: 天野ぶどう園様、こん 続きを読む
  • 日南海岸黒潮市場フルサワ: こんばんは! てるて 続きを読む
  • 八ヶ岳のシルバーロード: 甲州市学習塾のこばや 続きを読む
  • リワーク職人: こんにちは 私のころ 続きを読む
  • なかむ: こんにちは! 小さい 続きを読む
  • 天野ぶどう園: 鉛筆も持ち方 私今で 続きを読む