毎年、中学を卒業する生徒たちとボーリングに出かけています。
受験を前にみんなにも、「全員合格したらボーリングね♫」と誓っていました。
そして3月11日、後期入試合格発表の日。
全員から合格の報告があった後、東北地方太平洋沖地震が発生しました。
余震・計画停電、全員の予定調整も上手くいかず
今回は教室でささやかな会を開きました。
お迎えを待っていた小学生A君が、それを知って
黒板にデコレーション。
いつも顔を合わせていた、お兄さんお姉さんに
優しい気持ちが届きます。
書き終えて、黒板を見て
Aクン:「お別れだとちょっと淋しいね」
塾長:「うん。たしかに」
がんばった3年生へ、心を込めて塾長もケーキを焼きました(^^)
準備をしてみんなを待っていると、いつもの笑顔が教室へ入ってきます。
先日お手伝いに来てくれたSちゃんも
チョコレートケーキを焼いて持ってきてくれました☆彡
いつもは勉学に励んでいた教室で、約2時間ゲームをして過ごしました(^^)
一人ひとりの笑顔を見ていると懐かしい思い出が蘇ります。
素晴らしい感動を思い出をありがとう♫
それぞれの夢に向かって、ガンバレ!!
いつまでも、ここから、みんなのことを応援しています。

被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興を祈っています。がんばろう日本!
おはようございます
急な予定変更で行われた「お別れパーティー」
素敵なイベントに感動します♪
勉強だけじゃない学習塾の向学舎さん
生徒と先生の絆の深さを感じます♪
お早う御座います
いつも有難う御座います
ステキな時間でしたね~
いい関係を思わされます♪
生徒さんたちの笑顔がとっても素晴らしいです
可愛いですね
ケーキ作り
お上手ですね
美味しそう。。。
お飲み物はジュースだったのですか?♪
甲州市学習塾のこばやしさん
おはようございます。
>それぞれの夢に向かって、ガンバレ!!いつまでも、ここから、みんなのことを応援しています。
学校のお友達もいれば塾で学年が違って友達になっている場合もあるんでしょね。
それぞれのスタート、そう夢に向かって頑張ってもらいたいですよねヽ(^。^)ノ
みんなガンバレ・・・静岡の地からも応援しますよ(^^)
甲州市学習塾のこばやしさん
おはようございます!
みんな素敵な輝く笑顔ですね!
楽しそうな声が聞こえてくるようです。
ボーリングもみんなと一緒だと盛り上がりますよね!
がんばった分、楽しさも倍増ですね。
おはようございます。
>生徒たちとボーリングに出かけています
・・・凄く素敵な事ですね。
生徒は喜びますよね。
手作りのケーキはキッと一生の思い出だと思います。
良いスタートですね。
子供たちの笑顔みたら~~朝からうるーーときました。
涙腺が弱い、最近とくに。
塾長手作りケーキは~他にはないっすね~素晴らしい:
こんな塾、あれば、私も行きたい!!
おはようございます。
ただ勉強を教えて合格に導くだけでなく、
それを超えた心のふれあいを感じますね!
だからこそみんな
卒業しても遊びに来るんだと思います。
塾はさよならだけど、
つながりはずっと続いてます(*^^)v
こんにちは
今の子供たちには、とにかく逞しく成長していって欲しいですね
>それぞれの夢に向かって、ガンバレ!!
彼らがひとつひとつ夢を現実にしていく事が、日本の未来を築いていく事になると思います
社会の第一線で活躍する頃には、日本も一緒に逞しくなっているといいですね
こんにちは
子供の笑顔は復興の源だよ。
よい写真を掲載してくれて
有難う
吉野聡建築設計室様
いつもコメントをありがとうございます♪
>おはようございます
こんにちは(^^)
>急な予定変更で行われた「お別れパーティー」
>素敵なイベントに感動します♪
ありがとうございます(*^-^*)
どうにかボーリングに・・・と思ったのですが
また落ち着いたらみんなで集まりたいです♫
>勉強だけじゃない学習塾の向学舎さん
>生徒と先生の絆の深さを感じます♪
ありがとうございます( ;∀;)
生徒たちの温かな優しさに支えられています
みんなにありがとう!の気持ちです(*^∇^*)
cotton母様
いつもコメントをありがとうございます♪
>お早う御座います
こんにちは(^^)
>いつも有難う御座います
こちらこそ、いつもありがとうございます♪
>ステキな時間でしたね~
ハイ(^^)/
2時間ちょっとでしたが、楽しく素晴らしい時間を過ごすことができました
>いい関係を思わされます♪
ありがとうございます(*^-^*)
生徒たちの優しさ・笑顔が宝物です☆彡
>生徒さんたちの笑顔がとっても素晴らしいです
>可愛いですね
ハイ( ;∀;)
いつもキラキラ輝いていて、未来への希望にあふれています
元気を頂いています
>ケーキ作りお上手ですね 美味しそう。。。
ありがとうございます(*///∇///*)
新潟ナカシマ・スイーツさんもいらっしゃるので
UP!するのは恥ずかしかったのですが
せっかくなので(*^^)v
>お飲み物はジュースだったのですか?♪
ハイ(^^)
コーラ、ファンタグレープ、オレンジ100%です
こちらも震災後の影響で、品薄でした
何故か、ジュースも購入数量に制限があり、驚きました^^;
溶射屋様
いつもコメントをありがとうございます♪
>おはようございます。
こんにちは(^^)
>学校のお友達もいれば塾で学年が違って友達になっている場合もあるんでしょね。
ハイ(^^)/
上下の交流もあり、本当にみんな仲良しです(*^-^*)
その姿を見ていると微笑ましいです♫
>それぞれのスタート、そう夢に向かって頑張ってもらいたいですよねヽ(^。^)ノ
入学を控え、大きな夢・希望を胸に頑張っていってもらいたいです
>みんなガンバレ・・・静岡の地からも応援しますよ(^^)
いつも温かな応援をありがとうございます( ;∀;)
ブログを読んでいる生徒も喜んでおります
みんなニコニコ医療食のよっしー様
いつもコメントをありがとうございます♪
>おはようございます!
こんにちは(^^)
>みんな素敵な輝く笑顔ですね!
ハイ(^^)/
生徒たちのキラキラの笑顔・優しい心が宝物です☆彡
>楽しそうな声が聞こえてくるようです。
ちょっと賑やかすぎるくらいでした♫
>ボーリングもみんなと一緒だと盛り上がりますよね!
ハイ(^^)
今年もぜひと思っていたのですが・・・
この震災を胸に刻み大きく成長していってくれると思います
>がんばった分、楽しさも倍増ですね。
受験勉強も休まずがんばった後なので、素晴らしい一時でした
shida様
いつもコメントをありがとうございます♪
>おはようございます。
こんにちは(^^)
>凄く素敵な事ですね。生徒は喜びますよね。
ありがとうございます(*^-^*)
卒業する先輩が毎年でかけるのを知っているので
下の学年は中学3年生になるのを楽しみにしているようです
>手作りのケーキはキッと一生の思い出だと思います。
>良いスタートですね。
ありがとうございます( ;∀;)
先生のケーキは・・・なんて、いつか話してくれたら涙がでちゃいます
たぬちゃん様
いつもコメントをありがとうございます♪
こんにちは(^^)
>子供たちの笑顔みたら~~朝からうるーーときました。
>涙腺が弱い、最近とくに。
ありがとうございます( ;∀;)
今、アルバム作成をしているのですが
作りながら思い出が蘇り涙があふれます
みんなの笑顔が宝物です☆彡
>塾長手作りケーキは~他にはないっすね~素晴らしい:
>こんな塾、あれば、私も行きたい!!
ありがとうございます(*^-^*)
お味はどうだったか心配なのですが、
みんなの優しさ、もらった思い出に感謝の気持ちをこめて作りました♫
TWINS様
いつもコメントをありがとうございます♪
>おはようございます。
こんにちは(^^)
>ただ勉強を教えて合格に導くだけでなく、
>それを超えた心のふれあいを感じますね!
ありがとうございます( ;∀;)
生徒たちの優しさに応えられるように日々努力していきたいです
>だからこそみんな卒業しても遊びに来るんだと思います。
再び遊びに来てくれたり、元気な姿を見られることは
何より幸せな瞬間です(*^-^*)
>塾はさよならだけど、
>つながりはずっと続いてます(*^^)v
ハイ(*^^*)
涙ではなく笑顔でみんなの門出を見送りたいです♫
とんとん神林様
いつもコメントをありがとうございます♪
>こんにちは
こんにちは(^^)
>今の子供たちには、とにかく逞しく成長していって欲しいですね
ハイ!今年、卒業・入学をした生徒にとっては自粛が多く
今回の震災がしっかり胸に刻まれていると思います
未来の日本を照らす希望の灯りとなってもらいたいですね(*^^*)
わたしもがんばります!!
>彼らがひとつひとつ夢を現実にしていく事が、
>日本の未来を築いていく事になると思います
>社会の第一線で活躍する頃には、日本も一緒に逞しくなっているといいですね
ハイ(^^)/
素敵なメッセージをありがとうございます( ;∀;)
生徒たちもきっと読んでくれると思います!
伯爵様
いつもコメントをありがとうございます♪
>こんにちは
こんにちは(^^)
>子供の笑顔は復興の源だよ。
ハイ!
震災のあと、気分が沈んでいるときにも
生徒たちから多くの元気を頂きました
それぞれに、震災をしっかり受け止め歩き始めています
未来へ希望の灯りが照らされますよう、笑顔を守っていきます(^^)
>よい写真を掲載してくれて有難う
ありがとうございます( ;∀;)
生徒たちの夢・希望の実現へ向けて応援を続けていきたいです
こんにちは こばやしさん
>小学生A君が、それを知って黒板にデコレーション。
こういうのって順送りですよね
A君も送られる日がくるんですね
こういう気持ちの繋がりが
真理子先生の塾の歴史を作って行くのですね
手作りケーキ、美味しそうですね(^^)
木仙人様
いつもコメントをありがとうございます♪
>こんにちは
こんにちは(^^)
>こういうのって順送りですよね
下の学年の生徒たちの優しさが嬉しいです( ;∀;)
>A君も送られる日がくるんですね
そうですよね(涙)
まだまだ先と思っていても、みんな成長しています(*゚∀゚)。
>こういう気持ちの繋がりが
>真理子先生の塾の歴史を作って行くのですね
上下関係も大変仲が良くて、微笑ましいです♪
>手作りケーキ、美味しそうですね(^^)
ありがとうございます(*///∇///*)
こんにちは。
ボーリング大会は残念でしたが、とても温かな『お別れパーティー』の様子です。
生徒たちがきっと美人先生大好きなのでしょう^^
私まで心が温かくなりました。
みなさん新学期が始まりましたね。
あの頃が懐かしいです。
子豚のママ様
いつもコメントをありがとうございます♪
>こんにちは。
こんにちは(^^)
>ボーリング大会は残念でしたが
>とても温かな『お別れパーティー』の様子です。
これまで一緒に頑張ってきた仲間と過ごし
良い時間となりました(*^-^*)
>生徒たちがきっと美人先生大好きなのでしょう^^
わぁ~(*///∇///*)嬉しいです!!
生徒が聞いたら、大きく否定されそうですが・・・( ;∀;)
>私まで心が温かくなりました。
ありがとうございます(^^)
優しい生徒たちに囲まれて、本当に幸せで有難いです
感謝しております
>みなさん新学期が始まりましたね。
ハイ(^^)/
それぞれの道を歩み始めした
>あの頃が懐かしいです。
初々しい感じが蘇ります(*^-^*)
仲間と楽しくかけがえのない時間ですね
こばやし先生、こんにちは!
別れがあれば出会いもありますよね^^
ちょっと寂しいけれど笑顔で見送ってあげたことでしょう^-^
きっと生徒さんは先生のことを忘れることはないと思います♪
私もこんな先生に出会いたかったな*^-^*
こんにちは!
寂しいけれどとても嬉しい一日ですね;▽;
生徒さんたちにとってたくさん思い出が出来たことと思います。
また何年かして成長した姿を見せてくれますよ♪
力作ケーキもおいしそうv
甲州市学習塾のこばやしさん。
こんにちは^^
ボーリング大会もいいけれど、お別れパーティも
もっと子どもたちの心に残るのではないでしょうか。。
こばやしさん、わぁケーキお上手です^^
さすが甘いもの好きですね☆彡
成長して旅立つ生徒さんたちにエールを送ります!
お写真もいいですね^^
フェイスブックにもアップしてくださいね~♫
こんにちは。
手作りのお別れパーティー、
子供たちの笑顔がすべてを物語っています。
ボーリング行けなくても、みんなの思い出にはしっかり残るでしょうね。
新潟スイーツ・ナカシマ 様
いつもコメントをありがとうございます♪
>こんにちは!
こんばんは(^^)
>別れがあれば出会いもありますよね^^
ハイ( ;∀;)
大きな未来へ羽ばたいていきました♪
>ちょっと寂しいけれど笑顔で見送ってあげたことでしょう^-^
ハイ(/_;)
涙を嬉し涙にかえて、見送りました
最後の見送りは、毎年涙がこぼれます
>きっと生徒さんは先生のことを忘れることはないと思います♪
>私もこんな先生に出会いたかったな*^-^*
ありがとうございます(*^-^*)
また元気な姿を見せてくれる日を楽しみにしています
モルタル・マジック様
いつもコメントをありがとうございます♪
>こんにちは!
こんばんは(^^)
>寂しいけれどとても嬉しい一日ですね;▽;
ハイ( ;∀;)
嬉しいやら淋しいやらで涙がこぼれました
>生徒さんたちにとってたくさん思い出が出来たことと思います。
ありがとうございます(*^-^*)
たくさんの優しい気持ちをいただきました
ともに過ごせた時間、笑顔は宝物です☆彡
>また何年かして成長した姿を見せてくれますよ♪
楽しみに待ちたいです(*゚∀゚)。
>力作ケーキもおいしそうv
ありがとうございます(*///∇///*)
うれしいです
ヒロリン様
いつもコメントをありがとうございます♪
>こんにちは^^
こんばんは(^^)
>ボーリング大会もいいけれど、お別れパーティも
>もっと子どもたちの心に残るのではないでしょうか。。
ありがとうございます(*^-^*)
あっという間の2時間でした
楽しい時間をありがとう♪♫♪♫
>こばやしさん、わぁケーキお上手です^^
>さすが甘いもの好きですね☆彡
ありがとうございます(*///∇///*)
自分で作ると大きなケーキも存分に食べることができます(*゚∀゚)。
何でもない日にも、しばしば作ります♫
>成長して旅立つ生徒さんたちにエールを送ります!
温かい声援をありがとうございます( ;∀;)
みんなも読んでいるので、喜びます♫
>お写真もいいですね^^
>フェイスブックにもアップしてくださいね~♫
facebook・・・最近「いいね!」しか押してないかも^^;
中古パソコン屋様
いつもコメントをありがとうございます♪
>こんにちは。
こんばんは(^^)
>手作りのお別れパーティー、
>子供たちの笑顔がすべてを物語っています。
ありがとうございます(*^-^*)
いつもは勉強している教室でちょっと雰囲気も変わっていいですね♫
>ボーリング行けなくても、みんなの思い出にはしっかり残るでしょうね。
ハイ(^^)/
みんなの笑顔が最後に残り、大切な宝物になります
ともに過ごせた日々に感謝しております(*^^*)
こばやし先生
こんばんは!
素晴らしいですね、
先生のブログを拝見すると「仕事って人を伝える表現だよな~」とつくづく思います。
勉強させてもらってます。
みんなの笑顔がボーリングでパーフェクトとるよりも、
何よりの宝物ですね。
こんばんは!
>そして3月11日、後期入試合格発表の日。
全員から合格の報告があった後、東北地方太平洋沖地震が発生しました。
あの日だったんですね。
子供たちもショックだった事でしょうね。
>がんばった3年生へ、心を込めて塾長もケーキを焼きました(^^)
いやあ~今行ってきたナカシマさんのチーズケーキにも負けないくらいおいしそうです!
何といっても愛情が詰まってますから^^
逆に思い出深いお別れ会でしたね(^^)
こんばんは~。
まりこ先生のケーキ、プロ級です~!スゴイ!!
子供たちの笑顔は宝物ですね、
いつもみんなが屈託のない笑顔でいられますように。
受験生だった皆さん、卒業おめでとうございます(*^_^*)
こんばんは
たくさんの生徒さんとの別れと出会いの季節ですね。
生徒さんたちにもたくさんのいい思い出ができたようですね。
今月は新しい出会いですね。
新米とーちゃん様
いつもコメントをありがとうございます♪
>こんばんは!
こんばんは(^^)
>素晴らしいですね、
ありがとうございます(*^-^*)
未来へ向けての大きな一歩を歩み始めました♫
>先生のブログを拝見すると「仕事って人を伝える表現だよな~」
>とつくづく思います。勉強させてもらってます。
ありがとうございます( ;∀;)
学習塾を始めてから13年目の春です
これからも多くの生徒達の優しさ笑顔を大切に
夢・希望に向かって一緒に努力していきたいです
>みんなの笑顔がボーリングでパーフェクトとるよりも、
>何よりの宝物ですね。
ハイ(/_;)
キラキラ輝く笑顔・みんなと共に過ごした時間は宝物です☆彡
日南海岸黒潮市場フルサワ様
いつもコメントをありがとうございます♪
>こんばんは!
こんばんは(^^)
>あの日だったんですね。
その夜には、みんな来るはずだったのですが
余震も続いていたの、みんなお休みでした
>子供たちもショックだった事でしょうね。
しばらく、誰も地震の話題を持ち出さなかったです
1週間ほどして大震災の被害を受け止めることができた頃から
それぞれに感じた事、思ったこと少しずつ話してくれました
自分自身の喜びよりも、被害の大きさに心を痛めていました
>いやあ~今行ってきたナカシマさんのチーズケーキにも
>負けないくらいおいしそうです!
ありがとうございます(*///∇///*)
ナカシマさんのチーズケーキはふんわり美味しいですね(*゚∀゚)。
>何といっても愛情が詰まってますから^^
ハイ(^^)/
これまで、生徒たちと過ごした時間を思い出しながら焼き上げました
思いをたっぷり詰め込みました♫
>逆に思い出深いお別れ会でしたね(^^)
ハイ( ;∀;)ありがとうございます♪
約束のボーリングには行くことができませんでしたが
生徒たちにとっての大きな人生の節目にささやかなパーティーができ良かったです
この年に新しい一歩を踏み出す生徒たちに大きなエールを送りたいです
いづみや女将様
いつもコメントをありがとうございます♪
>こんばんは~。
こんばんは(^^)
>まりこ先生のケーキ、プロ級です~!スゴイ!!
ありがとうございます(*///∇///*)
イチゴ&愛情たっぷりです♡
>子供たちの笑顔は宝物ですね、
>いつもみんなが屈託のない笑顔でいられますように。
ハイ(^^)
この笑顔、今の気持ちを大切に将来へと歩んでいってもらいたいです
きっと大丈夫!と信じています♫、
>受験生だった皆さん、卒業おめでとうございます(*^_^*)
いつも温かな声援をありがとうございます♪
生徒たちも読んでいるので、きっと喜んでくれます( ;∀;)
トウカイピア竹平様
いつもコメントをありがとうございます♪
>こんばんは
こんばんは(^^)
>たくさんの生徒さんとの別れと出会いの季節ですね。
ハイ(/_;)
見送るときには、あの頃のあの笑顔、あの仕草、こんな発言・・・
色々なことが思い出されます
一人ひとりとの思い出が宝物です☆彡
>生徒さんたちにもたくさんのいい思い出ができたようですね。
ありがとうございます( ;∀;)
共に過ごすことができた時間に感謝しております
私より、背丈が小さかった生徒たちも
いつの間にか大きくなり・・・(;_;)
温かなコメントをありがとうございます
拝見していたら、生徒たちとの思い出が蘇り
号泣してしまいました(涙)
>今月は新しい出会いですね。
今年も無事にみんなを見送れたこと、
新しい出会いを迎えられることに心より感謝しております
ありがとうございます♪
おはようございます こばやしさん
学校もいよいよ新学期ですね
10日までまたもやお邪魔できません
新たな繋がり作って来ます
おはようございます^^
心がこもっているお別れ会ですね(^_^)
温かさを感じます。
先生のケーキもおいしそうですね!
一度食べさせてください><!!!(笑)
余談ですが・・・Sちゃんのって、フォンダンショコラなのでは・・・・?
こんな塾に通ってみたかったです^^
甲州市学習塾のこばやしさん
こんにちは!
>素直に自分の間違いを認め謝ることは、なかなか難しいですが
そう思います。
>口にだして伝えることでお互いに救われますね
謝る気持ちを大切にしていきたいです
お互いに前向きに取り組みましょう(^^)
木仙人様
いつもコメントをありがとうございます♪
>おはようございます
こんにちは(^^)
>学校もいよいよ新学期ですね
ハイ(^^)
各小中学校で新学期が始まりました
>10日までまたもやお邪魔できません
>新たな繋がり作って来ます
お忙しい時なのですね♪
お気をつけて行ってらしてください(*^-^*)
yuki様
いつもコメントをありがとうございます♪
>おはようございます^^
こんにちは(^^)
>心がこもっているお別れ会ですね(^_^)温かさを感じます。
ありがとうございます(*^-^*)
楽しい時間を過ごすことができました
>先生のケーキもおいしそうですね!
>一度食べさせてください><!!!(笑)
ありがとうございます(*///∇///*)
では・・・お誕生日に♫
>余談ですが・・・Sちゃんのって、フォンダンショコラなのでは・・・・?
なるほど~
確かそのような名前だった気がします(*゚∀゚)。
>こんな塾に通ってみたかったです^^
ありがとうございます(^^)/
嬉しいです
溶射屋様
いつもコメントをありがとうございます♪
>こんにちは!
こんにちは(^^)
>お互いに前向きに取り組みましょう(^^)
ハイ(^^)/
ありがとうございます♪
いつも溶射屋さんのコメントに元気をいただいています
がんばります!!
甲州市学習塾のこばやし様 こんにちわ
>今回は教室でささやかな会を開きました。
*みんなの手作りのお別れ会もいいですね。写真から塾長の思いが伝わってきます。
八ヶ岳のシルバーロード様
いつもコメントをありがとうございます♪
>こんにちわ
こんばんは(^^)
>みんなの手作りのお別れ会もいいですね。
>写真から塾長の思いが伝わってきます。
ありがとうございます(*^-^*)
たっぷり気持ちを込めてみんなの門出を見送りました