算数と数学のちがいは?

「算数と数学のちがいを一言で言うと?」

学ぶ姿のサムネール画像

 

 

大阪に住む姉と電話で話をしていたら唐突に質問されました。

 

わたしの答えは

「算数は思考力、

数学は計算パターン演習」

 

 

 

 

「算数」は、中学・高校へと続いていく学びの基礎計算もあります。

和法、減法、乗法、除法、分数、小数・・・

数のきまりを理解することから、様々な応用問題へと進んでいきます。

計算演習は確かに大事ですが、それより大切な事が算数にはあります。

 

文章問題の奥にかくれた真意を理解するために問題を読み取り

何を求めるのか

そのためにはどうしたらいいかを考えることが何より大切です。

 

問題文をパッと見ただけで式を書き始めるのは、要注意です。

 

数字に込められた意味・単位を理解し、

式を組み立てていくようにと指導をしています。

 

算数・数学の苦手な生徒に多いのですが、

途中の計算式を書かない、書いても消してしまう。

これは、なんとモッタイナイ!

 

子供たちが考えぬいて、導き出した計算式。

たとえ間違っていても意味があります。

「この式はどうやって考えたのかな?なるほど~。ではこれは?」

間違えた計算式を一つ一つ、どうして?なぜ?を聞いて確認しています。

 

初めての生徒は、戸惑いますが何度も繰り返すうちに、

しっかりそれぞれの式の説明ができるようになります。

これは子供たちとの根競べです。

 

「こうだったから・・・」と言えるようになったら、素晴らしい成果です!

 

 

「算数」では答えに辿り着く方法は1つではありません。

途中に隠れている素晴らしい「算数」の世界を楽しんでもらいたいです。

  

 

「どうやってこの式を考えたのか聞かせて欲しいなぁ」

と一緒に問題を楽しみながら学びを進めていきたいです(^^)


数式を言葉にするまでには時間がかかりますが

素晴らしい成長を実感することができます。
 

ちょっと長くなったので、数学についてはまた近いうちにアップします♪

 

数のきまり *幼稚園年長さんから始めたKちゃんのノート。始めたばかりの頃の問題。

 

 H23年度から、小学校で全面施行される新学習指導要領では、

「生きる力」を育むという理念のもと、どの教科でも知識や技能の習得とともに思考力・判断力・表現力などの育成が重視されています。

習った内容・資料をどれだけ活用し、応用していけるかも重要になってきます。
 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://ko-gakusha.com/mt/mt-tb.cgi/2270

コメント(42)

おはようございます
素晴らしいですね~
>「生きる力」を育むという理念のもと
私もこちらのブログで育まれていると実感する毎日です!

おはようございます。

金曜日の頭の体操ではまさに

>問題文をパッと見ただけで式を書き始めるのは、要注意です。

これをやっちゃって、恥ずかしい計算間違いをしてしまいました(^^;
しかも、「サービス問題」とかぬかしてる始末。。。
簡単な計算でも『慣れ』とか『思いこみ』などで
うっかりしないようにしないと、ですね(^^)

おはようございます。

>算数と数学のちがいは
・・・頭の回転の悪い私には同じ様に思えますが言葉では難しいですね。
これはネットに書いてありました。
算数 → 存在論的概念による構えによって成立している。
数学 → 関係論的概念による構えによって成立している。
私には矢張り難しいです。

とんとん神林様
いつもコメントをありがとうございます♪

>おはようございます
 こんにちは(^^)

>素晴らしいですね~
 ありがとうございます(*^-^*)
 算数の中にある大きな世界を知ってもらいたいです♪

>私もこちらのブログで育まれていると実感する毎日です!
 ありがとうございます( ;∀;)
 嬉しいです!!

TWINS様
いつもコメントをありがとうございます♪

>おはようございます。
 こんにちは(^^)

>金曜日の頭の体操ではまさに
 そうでした( ;∀;)
 週明けの“なぞなぞ”の準備は整いました(*^^)v

>これをやっちゃって、恥ずかしい計算間違いをしてしまいました(^^;
 久しぶりの計算ミスでした(涙)

>しかも、「サービス問題」とかぬかしてる始末。。。
>簡単な計算でも『慣れ』とか『思いこみ』などで
>うっかりしないようにしないと、ですね(^^)
 ハイ(^^)/
 数学になると、思い込み間違いが多くなるので要注意です♪
 いつも高得点の生徒が計算ミスで・・・ということもよくあります><
 

shida様
いつもコメントをありがとうございます♪

>おはようございます。
 こんにちは(^^)

>頭の回転の悪い私には同じ様に思えますが言葉では難しいですね。
 唐突の質問だったので、私もおやすみモードの頭をフル回転です^^;

>これはネットに書いてありました。
 調べてくださったのですか(*゚∀゚)。
 ありがとうございます♪

>算数 → 存在論的概念による構えによって成立している。
>数学 → 関係論的概念による構えによって成立している。
 算数は、目に見える事象を数字として置き換えています
 何がどうしてこうなる・・・という部分が大切です(^^)
 
 数学は、公式を覚えてそれを問題に当てはめていく勉強です
 一つでも多くの公式、定理・定義を覚えることが大切です
 バラバラに習った公式や定理を組み合わせていくのが入試問題です(^^)

>私には矢張り難しいです。
 数学嫌いの生徒も多いですが、本当はとっても楽しい科目です
 パズルのピースをはめていくように、問題を解く楽しさを知って貰いたいです(*^^)v

甲州市学習塾のこばやしさん

こんにちは!

>「どうやってこの式を考えたのか聞かせて欲しいなぁ」と一緒に問題を楽しみながら学びを進めていきたいです(^^)

なるほどねぇ、そんなこと考えたことありませんでした(^_^;)

>「どうやってこの式を考えたのか聞かせて欲しいなぁ」と一緒に問題を楽しみながら学びを進めていきたいです(^^)

そうですよねぇ・・・楽しみながらできるのが一番だと思います。

僕は楽しめなかったなぁ・・(汗)

こんにちは!

>わたしの答えは
「算数は思考力、
数学は計算パターン演習」

なるほど!

数学ができる人は読解力があると言いますよね。

特に文章問題は思考力、読解力が必要ですね^^

これは人生全般に通じると思います(^^)

算数は基礎力
数学は論理的思考力

大学院などの場合、自分の計算結果を
集計して一般式 f(x1,x2,・・・xn)を作ることを
要求されます。

 論理思考力のほか、形式値化する
 表現力が要求されますね

こばやし先生、こんばんは!
そういえば算数と数学ってどこが違うのかまったくわかりませんでした^^;
算数はパズルのようなイメージで数学はそれに論理的思考を足したような感じがします^0^
算数も数学も苦手でした…
「円」をつけてくれればちょっと計算がはやくなるんですが@-@;

溶射屋様
いつもコメントをありがとうございます♪

>こんにちは!
 こんにちは(^^)

>なるほどねぇ、そんなこと考えたことありませんでした(^_^;)
 なかなか言葉にできない生徒も多いのですが
 少しずつ手伝いながら言葉にしていきます♪

>そうですよねぇ・・・楽しみながらできるのが一番だと思います。
 ハイ(*^-^*)
 どんな科目でも楽しいと感じることができるように
 指導していきたいです

>僕は楽しめなかったなぁ・・(汗)
 そうなのですね( ;∀;)
 わたしは数学大好きでした♪

日南海岸黒潮市場フルサワ様
いつもコメントをありがとうございます♪

>こんにちは!
 こんにちは(^^)

>なるほど!
>数学ができる人は読解力があると言いますよね。
 ハイ(^^)/
 問題を読み取る読解力が必要です♪
 求めたいものが分かると、式を立てるのも容易になってきます

>特に文章問題は思考力、読解力が必要ですね^^
 ハイ(*^-^*)
 筋道立てて説明ができる力を育んでいきたいです♪

>これは人生全般に通じると思います(^^)
 楽しんで出来ると成果も早くでてきますね
 何事においても大切な要素なのですね(*゚∀゚)。
 

伯爵様
いつもコメントをありがとうございます♪
こんばんは(^^)

>算数は基礎力
>数学は論理的思考力
 ハイ(^^)
 大切な基礎がギッシリ詰まった勉強です♪

>大学院などの場合、自分の計算結果を
>集計して一般式 f(x1,x2,・・・xn)を作ることを要求されます。
 一般式を自分で作るのですね(*゚∀゚)。
 さすが大学院です☆彡

>論理思考力のほか、形式値化する
>表現力が要求されますね
 ハイ♪
 一番最初の勉強なので、しっかり身につけて欲しいです(*^-^*)

新潟スイーツ・ナカシマ様
いつもコメントをありがとうございます♪

>こんばんは!
 こんばんは(^^)

>そういえば算数と数学ってどこが違うのかまったくわかりませんでした^^;
 中学に入って、なぜ名前が変わるのか不思議でした
 今、算数と数学のどちらにも触れる機会ができ
 客観的にみることができました(*^-^*)

>算数はパズルのようなイメージで数学は
>それに論理的思考を足したような感じがします^0^
 ハイ(^^)/
 算数はこれまでの知識を総動員して解くようなパズルですね(*゚∀゚)。

>算数も数学も苦手でした…
 そうなのですか( ;∀;)

>「円」をつけてくれればちょっと計算がはやくなるんですが@-@;
 なるほど~(^^)
 数字のイメージをつかみやすくなりますね♪

こんにちはセンセ。

>大阪に住む姉と電話で話をしていたら唐突に質問されました。

お姉さんは大阪のオカンになっているのでしょうか?豹柄やハイビスカス柄が好きだったりして。

算数ですか、大っ嫌いでした。いまだに好きになれません。
会社の経理も自分でやっているんですが好きじゃないですね~。

理系の得意な人間の方が年収は良いらしいですね。おいら、身をもって経験済みです。

>算数・数学の苦手な生徒に多いのですが、

途中の計算式を書かない、書いても消してしまう。


おいらの人生と同じですね。おいらも途中の式を書かないような人生を送ってきました(笑)

>問題文をパッと見ただけで式を書き始めるのは、要注意です

あー、これも痛いとこ突かれてるわ、なんか凹んできた(汗)

>「どうやってこの式を考えたのか聞かせて欲しいなぁ」

この「式」と言うところを「生き方」に変えたら…「センセ、自分でも良く分かりません。何でこんなんなんでしょうか?どうしても言わなきゃいけませんか??」みたいな感じでしょうか(爆笑)
おいらも幼稚園年長さんからセンセのところで学問やっときゃ良かったな~。でもねセンセ、おいら、今の自分の人生すごく楽しんでます、これで良いんです。

やおきのやっちゃん様
いつもコメントをありがとうございます♪

>こんにちは
 こんばんは(^^)

>お姉さんは大阪のオカンになっているのでしょうか?
 バリバリ河内弁です(^^)/

>豹柄やハイビスカス柄が好きだったりして。
 ゼブラ&キラキラゴールド系が大好きです(*゚∀゚)。
 帰省してくるたびに派手になっています♪
 
>算数ですか、大っ嫌いでした。いまだに好きになれません。
 そうなのですね( ;∀;)
 算数には楽しい世界が広がっています♫

>会社の経理も自分でやっているんですが好きじゃないですね~。
 経理は難しいです><
 わたしもこれは苦手です(涙 

>理系の得意な人間の方が年収は良いらしいですね。おいら、身をもって経験済みです。
 そうなのですか(゜o゜)

>おいらの人生と同じですね。
>おいらも途中の式を書かないような人生を送ってきました(笑)
 人生の途中式は難しいですね^^;
 わたしも残っていないです
 ブログを始めるようになってから、日記がわりにもなるので
 これは途中式の代わりになりそうです(*^-^*)

>あー、これも痛いとこ突かれてるわ、なんか凹んできた(汗)
 ああぁぁぁぁあ( ;∀;)そそんな~
 
>この「式」と言うところを「生き方」に変えたら…
 言葉に想いが込められて重くなりますね(^^)
 わたしもドキッとしました

>「センセ、自分でも良く分かりません。何でこんなんなんでしょうか?
>どうしても言わなきゃいけませんか??」みたいな感じでしょうか(爆笑)
 やおきさんの素晴らしいお考えをゆっくり伺いたいです(*^∇^*)
 誰かのためにすぐに行動に移せる行動力、
 温かい思いやりの心
 いつもありがとうございます♪
 多くのことを教えていただいております(^^)

>おいらも幼稚園年長さんからセンセのところで学問やっときゃ良かったな~。
 ありがとうございます(*゚∀゚)。
 でも・・・ちょっと待ってくださ~い♫ 
 その頃はまだ(・・;)

>でもねセンセ、おいら、今の自分の人生すごく楽しんでます、これで良いんです。
 ハイ(^^)/
 楽しさが伝わってきます♫
 今日の一日に感謝して毎日を楽しく前向きに過ごしていきたいです
 いつもありがとうございます♪

こんにちは。
そうなんですね。

私なんて、算数は、小学生が習う教科で
数学は、中学生以降で習う教科だと思っていました。
(^_^)

こばやし先生

こんばんは!

素敵な内容ですね。
算数は割合が出てきたくらいからだんだんと苦手になっていきましたが、こばやし先生のとこなら楽しく体得できたかもしれないなと思っています(*^^)v

「答えは一つじゃない」
何事においてもそういう心持でいたいものです。

こんばんは。

そうですね。子供の時って先生の言葉が大きく左右しますよね。


私は算数数学が得意だったような気  気  気がしますが。

あははのは。

40年と数年前このような勉強から足を?洗いましたから、・・・・
何とでも言えますね。

保険屋あい様
いつもコメントをありがとうございます♪

>こんにちは。
 こんばんは(^^)


>私なんて、算数は、小学生が習う教科で
>数学は、中学生以降で習う教科だと思っていました。(^_^)
 どうして名前が変わるのか、学生の頃には分かりませんでした^^;
 多くの生徒ととも問題に取り組んでいると発見が多いです♫

新米とーちゃん様
いつもコメントをありがとうございます♪

>こんばんは!
 こんばんは(^^)

>素敵な内容ですね。
 ありがとうございます(*^-^*)

>算数は割合が出てきたくらいからだんだんと苦手になっていきましたが
 割合と単位あたりの大きさの分野は、一番大切な勉強ですね♫
 式の意味をしっかり理解していないと応用問題に対応出来ない分野でもあります
 やはり読解力が大切ですね(*゚∀゚)。

>こばやし先生のとこなら楽しく体得できたかもしれないなと思っています(*^^)v
 ありがとうございます(*^^*)
 嬉しいです
 算数はイヤという気持ちを少しでも和らげて、楽しく学びを進めていきたいです

>「答えは一つじゃない」
>何事においてもそういう心持でいたいものです。
 ハイ(^^)/
 人生においてでもですね♫
 ありがとうございます!

手作りショップ様
いつもコメントをありがとうございます♪

>こんばんは。
 こんばんは(^^)

>そうですね。子供の時って先生の言葉が大きく左右しますよね。
 ハイ(*^-^*)
 子供たちと接するときの発言・言葉には気をつけています♫

>私は算数数学が得意だったような気  気  気がしますが。
>あははのは。
 そうなのですね(*゚∀゚)。
 いつも頭の体操でも素晴らしいお答えをありがとうございます♪

>40年と数年前このような勉強から足を?洗いましたから、・・・・
>何とでも言えますね。
 今も現役です(*^^)v
 楽しい回答ありがとうございます

おはようございます

算数と数学の違い??
簡単のようで難しい質問です

その答えは、今からブログを確認します
>「算数は思考力、
>数学は計算パターン演習」
 なるほど!!
 納得します♪

おはようございます こばやしさん

この記事、いいね です(^^)
親の立場からすると習わせたくなります

長男の引越しでお休みでした
それぞれの春が巡って来ました
精一杯生きたいです

おはようございます。

>算数と数学のちがいを一言で言うと

そうなんですね。中学校から名前が変わるのかと思ってました。中学までは得意だったんですけど・・・

過程はたいせつですよね。一生懸命考えて出した結果はとてもいみのあるものだと思います。たとえ間違っていても真剣に考えて出した答えは価値がありますね。

先生がこういうスタンスならば子供たちは絶対にのびますよ!

人生もおなじですよね。

結果として間違っていても、常に考えることが大切なのだと思います。

間違っていてもやることに意義がある。

常に考える子供たちが日本をよくしてくれると信じています。

私も元気が出ましたよ。

おはようございます。
わが子も早くから先生とお知り合いになっていたら・・・
後悔先に立たずです。

>算数と数学のちがいは
>わたしの答えは
「算数は思考力、

数学は計算パターン演習」

そうですね。解いていく楽しみ方を知ると楽しいですもの。

好きになるととは大切です。

甲州市学習塾のこばやしさん

こんにちは!

>ザ・リッツカールトンのオブジェ科学館のオブジェ・・・珍しいものが多いですね(^^)

そう思いました(^^)

>大阪からの帰りには、たこ焼きですね♫美味しいご当地グルメですね

このたこ焼きは本当においしいですよ(^^)

吉野聡建築設計室様
いつもコメントをありがとうございます♪

>おはようございます
 こんにちは(^^)

>算数と数学の違い??
>簡単のようで難しい質問です
 ハイ(^^)
 一言で小中学生にも分かるようにと言われると・・・
 しばし考えてしまいました

>その答えは、今からブログを確認します
 ありがとうございます(*^-^*)

>なるほど!!納得します♪
 考える力をつけて、他の科目にも応用していきたいです

木仙人様
いつもコメントをありがとうございます♪

>おはようございます
 こんにちは(^^)

>この記事、いいね です(^^)
 ありがとうございます(*^∇^*)

>親の立場からすると習わせたくなります
 ありがとうございます(^^)
 生徒たちと共に学ぶ中で、教えられることが多いです
 どんどん活かしていきたいです

>長男の引越しでお休みでした
 お疲れ様でした
 大きな一歩の始まりですね

>それぞれの春が巡って来ました
>精一杯生きたいです
 ハイ!日々への感謝の気持ち大切に
 今をしっかり生きていきたいです!!

マニフレックス店長様
いつもコメントをありがとうございます♪

>おはようございます。
 こんにちは(^^)

>そうなんですね。中学校から名前が変わるのかと思ってました。
 学生の頃は、なぜ名前を変える必要があるのかと思っていました
 
>中学までは得意だったんですけど・・・
 素晴らしいですね(*^-^*)
 算数の世界には楽しさがいっぱいです♪

>過程はたいせつですよね。
 ハイ(^^)/
その中からの発見・気づきもあります

>一生懸命考えて出した結果はとてもいみのあるものだと思います。
>たとえ間違っていても真剣に考えて出した答えは価値がありますね。
 そう思います(*^^*)
 「ノートがモッタイナイ」と言う生徒もいますが
 式を消してしまう方がモッタイナイです!
 正解も、間違いも、導き出した式は、素晴らしい財産です(^^)

>先生がこういうスタンスならば子供たちは絶対にのびますよ!
 ありがとうございます(*^∇^*)
 多くの生徒と共に成長を感じて過ごしていきたいです

>人生もおなじですよね。
>結果として間違っていても、常に考えることが大切なのだと思います。
>間違っていてもやることに意義がある。
 ハイ!
 行動を起こしてこそですね
 考えて実践ですね

>常に考える子供たちが日本をよくしてくれると信じています。
 ハイ(^^)/
 日本の未来を担っていく子供たちの力を信じます

>私も元気が出ましたよ。
 ありがとうございます♪
 私もがんばります
 

子豚のママ様
いつもコメントをありがとうございます♪

>おはようございます。
 こんにちは(^^)

>わが子も早くから先生とお知り合いになっていたら・・・
>後悔先に立たずです。
 ありがとうございます(*^-^*)
 4月からは新しい生活をスタートですね
 立派なお子様ばかりで素敵です
 お手紙も感動しました♪
 優しいお心がお子様にも伝わっていますね(^^)

>そうですね。解いていく楽しみ方を知ると楽しいですもの。
>好きになるととは大切です。
 ハイ(^^)/
 数学は得意より好きになってもらいたいと思っています
 苦手分野にも、好きであれば答えの糸口を探すことができます(*゚∀゚)。
 この過程を楽しんでもらいたいです♪

溶射屋様
いつもコメントをありがとうございます♪

>こんにちは!
 こんにちは(^^)

>このたこ焼きは本当においしいですよ(^^)
「くくる」きっといつか食べてみたいです
大阪駅構内ですね(*゚∀゚)。

こばやしさん、こんにちは!

いつもありがとうございます。

>「こうだったから・・・」と言えるようになったら、素晴らしい成果です!

自分で考えてやっていますね、凄いです。

仕事も同じですね、言われたからやる事と、考えてやることでは雲泥の差がありますね(・・v

算数の苦手なパンツ屋より♪

こんにちは!

算数も数学も一番苦手で、ず~っと避けて勉強しておりました^^;他の教科で合計点をカバーしていた感じなのでいまだに計算が苦手です。。。言われてみると私も途中の計算式を消して、解答欄に答えを書くことだけに専念していた子供でした!
でも「こうだったから」という考え方は国語の能力も付きそうですね。

こんにちは~。
私は算数が難しくなったのが数学!と思っていました。
あ~恥ずかしい、考えを改めます(汗)。
息子たちの宿題の算数、文章問題には確かに意味がある!
ただ数字を追うだけでなく、答えを出すまでの過程が重要なんですね。
苦痛だった宿題のお相手が楽しくなりそうです、
特に2年生になる2号が何をするかワクワクします~♪♪

こんばんは!

>「算数は思考力、数学は計算パターン演習」

なるほど!そうでうね!

途中の計算式って、どうやって考えて行ったかがわかる、思考の道順ですね。

過程を大事にされるこばやし先生、あったかいです!
僕も子供の時に教わりたかったです♪

パンツ屋様
いつもコメントをありがとうございます♪

>こんにちは!
 こんばんは(^^)

>いつもありがとうございます。
 こちらこそ、ありがとうございます(*^-^*)

>自分で考えてやっていますね、凄いです。
 ハイ(^^)/
 自分自身の言葉で伝えることは大切ですね♫
 子供たちから教えられることが多いです

>仕事も同じですね、言われたからやる事と
>考えてやることでは雲泥の差がありますね(・・v
 ハイ♪
 考えて行動できることは素晴らしいですね
 考える力をつけていけるような指導をしていきたいです

>算数の苦手なパンツ屋より♪
 そうなのですか( ;∀;)
 小学生の頃の算数は私も苦手でした^^;
 中学、高校、大学と徐々に数学に興味をもって勉強できるようになりました
 でも・・・大学の数学はほとんど忘れてしまいました(*^∇^*)

モルタル・マジック様
いつもコメントをありがとうございます♪

>こんにちは!
 こんばんは(^^)

>算数も数学も一番苦手で、ず~っと避けて勉強しておりました^^;
 そうなのですか( ;∀;)
 ぜひ「頭の体操」へもいかがですか(*^∇^*)/
 週に1,2回数学の問題を出題しています♪

>他の教科で合計点をカバーしていた感じなのでいまだに計算が苦手です。。。
 それは素晴らしいではないですか(^^)/
 他の科目でその分を頑張ったのですね♫

>言われてみると私も途中の計算式を消して、
>解答欄に答えを書くことだけに専念していた子供でした!
 アラララ( ;∀;)
 もったいないです(涙)
 計算式は努力の塊です♫
 筆算も大切な途中式です(*゚∀゚)。
 計算ミスを自分で発見できるようになると、本当に素晴らしいです☆彡

>でも「こうだったから」という考え方は国語の能力も付きそうですね。
 ハイ(^^)
 最初は上手く説明できなくて戸惑う生徒も多いですが
 少しずつ慣れてきます(*^-^*)

いづみや女将様
いつもコメントをありがとうございます♪

>こんにちは~。
 こんばんは(^^)

>私は算数が難しくなったのが数学!と思っていました。
 計算は少し複雑になるのですが、
 文字を使ったり、関数にしたりする分
 小学生の算数より途中の考えが理論的になるので分かりやすくなると思っています(*^-^*)
 ↑生徒からは「そう思っているのは先生だけだよ」と言われます(涙)

>息子たちの宿題の算数、文章問題には確かに意味がある!
 ハイ(^^)/
 一緒に問題を読んでいるとすぐに分かるのですが
 子供たちにとっては初めての言葉も多く
 読解していくのは大変かもしれません
 何度も繰り返し同じ様な問題で練習しています(*^∇^*)

>ただ数字を追うだけでなく、答えを出すまでの過程が重要なんですね。
 ハイ(^^)
 一つ一つの数字だけではなく、単位まで注目するクセをつけています♫

>苦痛だった宿題のお相手が楽しくなりそうです、
>特に2年生になる2号が何をするかワクワクします~♪♪
 新2年生ですか(*゚∀゚)。
 楽しく学べる分野が多いですね♫

みんなニコニコ医療食のよっしー様
いつもコメントをありがとうございます♪

>こんばんは!
 こんばんは(^^)

>途中の計算式って、どうやって考えて行ったかがわかる、思考の道順ですね。
 ハイ(^^)/
 答えしか書かないと間違えた問題は最初からやり直しをしてもらっています
 計算式が残っている生徒は、一緒に見直しをしています
 そこで、一つ一つ式を言葉で説明してもらいます(*^-^*) 
 慣れてくると上手に式の意味を教えてくれます♫

>過程を大事にされるこばやし先生、あったかいです!
>僕も子供の時に教わりたかったです♪
 ありがとうございます(*^∇^*)
 子供たちから教えられることばかりです
 これからも頑張ります!

こんばんは、

>算数・数学の苦手な生徒に多いのですが、

途中の計算式を書かない、書いても消してしまう。

まさしくそれでした。
答案もきれいだったような気がします。
頭の中で考えて、答えだけ書いていた気がします。
それでも、合っていれば良かったのですが、・・・

未だに、数学という言葉すら恐怖です。

防災トイレ館店長様
いつもコメントをありがとうございます♪

>こんばんは、
 こんにちは(^^)

>まさしくそれでした。
>答案もきれいだったような気がします。
 算数、数学の答案用紙が綺麗な生徒も良く見かけます
 部分点をくれる先生もいるので
 途中式は分かりやすく書いていくのが一番です(^^)

>頭の中で考えて、答えだけ書いていた気がします。
>それでも、合っていれば良かったのですが、・・・
 考えて答えを出せる生徒もいますが・・・
 できるだけ書いたほうがいいです(^^)

>未だに、数学という言葉すら恐怖です。
 そ・そんなぁ~( ;∀;)
 楽しいですよ♫

コメントする

最近のコメント

  • 甲州市学習塾のこばやし: 防災トイレ館店長様 続きを読む
  • 防災トイレ館店長: こんばんは、 >算数 続きを読む
  • 甲州市学習塾のこばやし: みんなニコニコ医療食 続きを読む
  • 甲州市学習塾のこばやし: いづみや女将様 いつ 続きを読む
  • 甲州市学習塾のこばやし: モルタル・マジック様 続きを読む
  • 甲州市学習塾のこばやし: パンツ屋様 いつもコ 続きを読む
  • みんなニコニコ医療食のよっしー: こんばんは! >「算 続きを読む
  • いづみや女将: こんにちは~。 私は 続きを読む
  • モルタル・マジック: こんにちは! 算数も 続きを読む
  • パンツ屋: こばやしさん、こんに 続きを読む