社会科の教科書ー今と約30年前

部屋の本棚を片付けていると珍しいものがでてきました。

私の姉が小学3年生の時に使っていた教科書です。
わかりにくい写真ですが、左と右のどちらが姉が使っていた教科書でしょう??


社会の教科書、今昔


正解は、右の小さな教科書が姉が小学3年生の時に使っていた社会の教科書(下)です。
左側は今年4月から使われている小学6年生の社会の教科書(上)です。


小学生社会科

ご覧のように、今の教科書は絵も大きくページの半分以上を占めているところもあります。「徳川家康・織田信長」にも、ふりがながあります。

そして、こちら↓が姉が小学3年生の頃に使っていた教科書。
国語と同じで右開きの縦書きでした。
最後のページは長い年月を感じるシミもありました。

小学生社会の教科書


教科書、今と昔。現在の教科書には絵が多いです。社会に限ったことではなく、算数や理科も大きな図や絵が多いです。
分かりやすく図解が増えたということかもしれないですが、学校から出される宿題の答えを探すのに苦労している生徒も見かけます。

学習塾向学舎の小学生の指導科目は、国語、算数、英語ですが、保護者の方からの希望があり、理科と社会の指導も始めました。この2科目は家庭学習がメインです。宿題としてやってきたものを丸付けし、間違いを指導しています。1科目500円/月です。



トラックバック(0)

トラックバックURL: https://ko-gakusha.com/mt/mt-tb.cgi/2394

コメント(68)

こんばんは!

コメント一番乗りでしょうか??やったぁ♪\^0^/
確かに、年々教科書が薄く、写真も多くなったように思います。ゆとり教育の影響でしょうか??知識をもっと貯めるにも、だからこそ塾が必要になってきますね><
あと最近の子は教科書をキレイに使いすぎると聞きました。もっと書き込んで良いんだよ!と教えてあげたいです。

おはようございます

今の教科書は分かりやすく、ワクワクする見せ方(デザイン)をしています。
また、サイズもB版からA版に!!
そして、昔は縦書きですが、今は横書き。
時代の流れを感じます。

おはようございます。

理科、社会が、家庭学習がメインって、
驚きますね。

見ていただける場所を知っている方は、
たくさんいるのでしょうか。
向学舎さんのことが、広まると良いですね。

お早うございます。
>算数や理科も大きな図や絵が多い
確かにそう思います。
>宿題の答えを探すのに苦労している
社会・理科は探しにくい
探しても見つらないケースがあるようです。
教科書だけ簡単にしても・・・
他にもすべき事があるような気がします。

いつも、ありがとうございます。

おはようございます!

昔の本が出てくると、面白いですよね。
ああ、こんなところに線を引いたんだ、とか。
感慨深くなりますよね。

教科書もより見やすく進化しているのですね。
楽しく学習できるのですね。

おはようございます。

小学校の教科書、懐かしいですね。
縦書きでなく、横書きなのは、やはりパソコンの普及も関係あるのでしょうか?
絵も大きいと見やすいですね。
私は典型的な文系でしたので、国語、英語、社会の時間は楽しみでした。

こんにちは
図が多いのは分かりやすいですが
文字から想像する頭が必要ですね

おはようございます
教科書も変わって来ているんですね
個人的には文章よりもグラフや画像から理解した方が理解しやすいです(^^;;

おはようございます こばやしさん

読み取る作業が減っているのですね
30年前の定説が現在では違っていることもありますよね
特に理科あたりでは・・・(^^;

甲州市学習塾のこばやしさん

おはようございます。

僕の小学3年の時の教科書がどんなだったか全く覚えていません^^;

多分A5サイズ位の大きさだったような・・・。

時代と共に内容も変わっていくんでしょうね(^^)

日本国に対してもっと誇りの持てる教科書にして欲しいと思っている一人です。

おはようございます。

>教科書、今と昔。現在の教科書には絵が多いです。
・・・・文字を読んで頭で想像する力がやはり昔と違うのですよね。
良い部分も有るのでしょうけど・・・・

おはようございます

教科書も今風に写真が大きくなったのですね。(^^)

最後の写真の稲の脱穀の様子、30年前には農家の作業風景では
もう見られなかったはずです。(^^;

>宿題としてやってきたものを丸付けし、間違いを指導しています。
1科目500円/月です

嬉しい対応ですね。(^^)

こんにちは
ご無沙汰しています
二科目増えたのですね~
保護者の方達からの信頼を思わされます
流石です
納期の迫ったお仕事を二つも抱えて苦戦しています
あり難い事と受け止めて頑張って居ます♪

こんにちは!

>保護者の方からの希望があり、理科と社会の指導も始めました。この2科目は家庭学習がメインです。宿題としてやってきたものを丸付けし、間違いを指導しています。1科目500円/月です。

安い!^^

社会は記憶科目でしたねえ、懐かしいです(^_^;)

こんにちは。
私は、図がおおい教科書が良いなあ。
私は、今小学生でも、
きっと、授業中、教科書に落書きしているな。(^^ )

こんにちは

>教科書、今と昔。現在の教科書には絵が多いです。 

 娘の教科書を見ていて、そう思いました
昔の教科書の表紙の写真、脱穀のシーンですが、私でも少し記憶にあるくらいです。随分、古い写真を使っていたんですね

こんにちは。
社会科は教科書の内容も変わってるかもしれないですね。
今勉強しなおしたら何点取れるのでしょう^^;
当時より良い点取れるのか、それとも・・・
>1科目500円/月
お安いですね~!
宿題&まる付けだけだったら通信教育も出来るかも^^?

モルタル・マジック様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>コメント一番乗りでしょうか??やったぁ♪\^0^/
 ダントツの一番ですv(*^∇^*)v
 いつもありがとうございます♪

>確かに、年々教科書が薄く、写真も多くなったように思います。ゆとり教育の影響でしょうか??
 ハイ(^^)
 教科書はどんどん薄くなったのですが、今年4月から厚さが増しました
 でも絵が多い^^;

>知識をもっと貯めるにも、だからこそ塾が必要になってきますね><
 そうかもしれないです
 必要なことが教科書だけでは調べられないこともあります

>あと最近の子は教科書をキレイに使いすぎると聞きました。もっと書き込んで良いんだよ!と教えて

あげたいです。
 そうなんです( ;∀;)
 1年間使ったはずなのに、新品同様なんてこともあります
 もっと書きこんで、自分だけの1冊にしてもらいたいです(^^)

吉野聡建築設計室様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>今の教科書は分かりやすく、ワクワクする見せ方(デザイン)をしています。
>また、サイズもB版からA版に!!
 一回り大きくなり、小学生にも使いやすく開いて見たくなるような構成になっています(^^)

>そして、昔は縦書きですが、今は横書き。時代の流れを感じます。
 ハイ(^^)
 私の頃も縦書きでした♪
 しかも字ばっかり><
 それが当たり前だったのですが、最近の教科書と比べると驚きます

たくみの里のふく様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>理科、社会が、家庭学習がメインって、驚きますね。
 これは当塾での対応です(^^)
 紛らわしい書き方をしました^^;

>見ていただける場所を知っている方は、たくさんいるのでしょうか。
>向学舎さんのことが、広まると良いですね。
 ありがとうございます♪
 今は1名を見ているだけなのですが、他の生徒もやりたいとの声があるので
 HPにページを作りたいと思います(*゚∀゚)。

京丹後市の藤井先生

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>確かにそう思います。
 導入部分では優しいイラストで興味が持てるような構成になっていますね

>社会・理科は探しにくい 探しても見つらないケースがあるようです。
 そうなんです
 資料集を使って宿題をしている生徒もいるのですが
 それでも探しにくい場所に答えが書いてあるので、一人で宿題を仕上げるのに苦労する場合もあるよ

うです

>教科書だけ簡単にしても・・・他にもすべき事があるような気がします。
 同感です
 必要なことが書いてあってこその教科書ではないかと思います
 来年度は中学校の教科書
 どうなるのか気になります

>いつも、ありがとうございます。
 こちらこそ、いつもありがとうございます♪

みんなニコニコ医療食のよっしー様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>昔の本が出てくると、面白いですよね。
>ああ、こんなところに線を引いたんだ、とか。感慨深くなりますよね。
 そうなんです(*^-^*)
 本棚を片付けていたら、昔書いた日記も出てきました♫
 小さい頃の字が懐かしかったです

>教科書もより見やすく進化しているのですね。楽しく学習できるのですね。
 興味が持てるようにイラストも工夫されています(^^)

ワインショップキムラ様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>小学校の教科書、懐かしいですね。縦書きでなく、横書きなのは、
>やはりパソコンの普及も関係あるのでしょうか?
 どうして横書きになったのか分からないですが、今は見慣れてしまいました^^;

>絵も大きいと見やすいですね。
 3/4が絵や写真になっているページもあります
 ちょっと大きすぎるのではないかと思うこともあります(^^)

>私は典型的な文系でしたので、国語、英語、社会の時間は楽しみでした。
 そうなのですね(*゚∀゚)。
 私は数学と英語の時間が大好きでした♫

伯爵様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>図が多いのは分かりやすいですが文字から想像する頭が必要ですね
 そうなんです
 絵は百科事典や資料集を使い、自分で調べてもいいと思うのですが
 いつからこうなってしまったのか、これが教科書で良いのかと疑問を感じます
 塾で使っているテキストは、当たり前のようにモノクロなので
 カラーで大きなイラストのある教科書に違和感を感じます
 

とんとん神林様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>教科書も変わって来ているんですね
 ハイ(^^)
 子ども達が少しでも興味を持って、楽しく勉強できるようにと考えられています

>個人的には文章よりもグラフや画像から理解した方が理解しやすいです(^^;;
 ひと目でわかるので、分かりやすいですね(*^∇^*)

木仙人様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>読み取る作業が減っているのですね
 問題文を読まない生徒が多いのですが、
 教科書にある文字がこれだけ少なくなっているのを考えると、
 長い文章を読む機会も少なくなりますね
 文章を読んで理解する、大切な力だと思います(^^)

>30年前の定説が現在では違っていることもありますよね特に理科あたりでは・・・(^^;
 ハイ(^^)
 当時習ったことも、今では違う事・・・ありますね♫

溶射屋様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>僕の小学3年の時の教科書がどんなだったか全く覚えていません^^;
>多分A5サイズ位の大きさだったような・・・。
 姉が使っていた30年前の教科書もA5サイズでした♫

>時代と共に内容も変わっていくんでしょうね(^^)
 今はサイズも大きく、字も昔より全体的に大きくなっています(^^)

>日本国に対してもっと誇りの持てる教科書にして欲しいと思っている一人です。
 ハイ(^^)/
 来年は、中学生の教科書改訂
 どのような教科書になっているのか、気になります(*^_^*)

shida様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>文字を読んで頭で想像する力がやはり昔と違うのですよね。
>良い部分も有るのでしょうけど・・・・
 そうなんです(^^)
 これだけイラストや写真が大きくなると
 想像力も必要ないのではないかと思ってしまいます
 しっかり文章を読んで理解する
 大切な力ですね

京丹後のおやじ様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>教科書も今風に写真が大きくなったのですね。(^^)
 そうなんです
 イラストも小学生が興味を持てるようなものになっています(*^_^*)

>最後の写真の稲の脱穀の様子、30年前には農家の作業風景では
>もう見られなかったはずです。(^^;
 そうなんです
 教科書の中には、「今と昔」こんな風に変わりましたというような学習内容が含まれていたので
 懐かしの写真が表紙に使われたのだと思います

>1科目500円/月です嬉しい対応ですね。(^^)
 ありがとうございます(*^_^*)
 ご要望にできる限り応えられるように、柔軟に対応していきます♫

cotton母様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>ご無沙汰しています
 お忙しいなか、コメントをくださりありがとうございます♪

>二科目増えたのですね~保護者の方達からの信頼を思わされます流石です
 ありがとうございます(^^)
 柔軟に対応させていただいております
 このように保護者の方からご提案いただけるのは、有難いことです(*^∇^*)

>納期の迫ったお仕事を二つも抱えて苦戦しています
>あり難い事と受け止めて頑張って居ます♪
 そうなのですね(^^)
 寒くなってきますので、お身体にはくれぐれもお気をつけてください

日南海岸黒潮市場店長フルサワ様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>安い!^^
 ありがとうございます(^^)
 知識が定着できるように、今習っている場所を中心に宿題を出しています

>社会は記憶科目でしたねえ、懐かしいです(^_^;)
 ハイ(^^)
 なかなか覚えられない生徒もいるようです
 社会は中学生になると覚えることが、一気に増えるので
 小学生のうちからコツコツと知識を積み重ねて行ってもらいたいです(*^_^*)

保険屋あい様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>私は、図がおおい教科書が良いなあ。
 男子生徒にとっては、楽しみが多いようです
 ツノがはえていたり、黒く塗りつぶされている部分もあったり・・・
 ちゃんと勉強しているのか~い??と聞きたくなります^^;

>私は、今小学生でも、きっと、授業中、教科書に落書きしているな。(^^ )
 アラララララ~(^^ゞ
 それも気分転換ですね(^^) 
 ちょっと息抜きもあり、勉強に集中できますね

昔ながらの額縁屋様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>娘の教科書を見ていて、そう思いました
 少し厚くなると聞いていたので、学習内容も多くなったとは思うのですが
 イラストや写真も多くなった気がします

>昔の教科書の表紙の写真、脱穀のシーンですが、私でも少し記憶にあるくらいです。
>随分、古い写真を使っていたんですね
 懐かしの映像ですよね(^^)
 当時、通っていた小学校の先生が近くの農家の方から古い農機具を集めて展示室を作ってくれました
 その時に、この脱穀機も初めて目にしました♫

誕生日プレゼント工場様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>社会科は教科書の内容も変わってるかもしれないですね。
 小学生の社会科はこんなテストをしていたかなぁ~と
 生徒が持ってくるテストをみても、当時どんな勉強をしていた思い出せないです^^;

>今勉強しなおしたら何点取れるのでしょう^^;
>当時より良い点取れるのか、それとも・・・
 良い点が取れると思います(*゚∀゚)。

>お安いですね~!
>宿題&まる付けだけだったら通信教育も出来るかも^^?
 通信教育も良いですね(^^)
 推薦志願理由書の添削などやってみたいです

こんにちは
教科書の今と昔。
懐かしいですね~
当たり前のように勉強できる日本、
ありがたいことです!
教科書に落書きは見当たらないのですね~
さすがです!!
(私と一緒にしてはいけませんね・・・^^;)

こんにちは。

今の教科書はとてもカラフルでキレイなんですね。

紙もツルツルなんでしょうか。
パラパラマンガなんて書く子は今はいないんでしょうね。

ワンコインでお勉強できちゃうなんて安いですねぇ。
私もボケ防止に受けたくなっちゃいます。

こんばんは、いつも有難うございます。私は子供の教科書をみて、カラフルで驚きました、いまはもっとカラフルになっています。私もこんな教科書なら、もっと勉強したかも、そんなことないですね。

こばやし先生、こんばんは!
本当に個人的な見解なのですが、私は絵の多い教科書はあまり賛成できません^^;
もちろん地図とか植物や虫、動物の写真とかは必要と思うのですが、絵をみせてはい終わりというのは子供の活字ばなれ、文字を読むことで想像する力の欠如を招くような…
>学校から出される宿題の答えを探す
やはり絵だとパッとわかってしまう分、本質を求めるのが難しくなるのでしょう…
子供にはバンバン文字を読ませていこうと勝手に思いました^0^

昔の社会の教科書、縦書きだったんですね。
たぶん私もこういうのを使っていたのだと思うのですが
全然記憶になくて・・・・

教科書は時代を反映していて興味深いです。

こばやし先生、こんばんは!

今はそんなにわかりやすくなっているのですか!
でも、文章から読み取る力、想像力を鍛えるという面ではどうなのかな?・・と思っちゃいました。

・・なんて書いてから、みなさんどう思っているのかな?と思ったら、意外と同じ意見がおおいですね(^_^)
ただ点をとる、という教育ではなく、将来にわたって必要な力を身につけさせてあげたいですね!

クレヨン 岡田様 

こんばんは(^^)
いつもありがとうございます♪

>教科書の今と昔。懐かしいですね~
>当たり前のように勉強できる日本、ありがたいことです!
 ハイ(*^-^*) 大きな幸せです♪

>教科書に落書きは見当たらないのですね~さすがです!!
>(私と一緒にしてはいけませんね・・・^^;)
 こちらは姉の教科書なので、姉は真面目に授業を受けていた跡が残っていました(^^)
 私のものには落書きがあったと思います(^^ゞ~

恵那川上屋工房日記様 

こんばんは(^^)
いつもありがとうございます♪

>今の教科書はとてもカラフルでキレイなんですね。
>紙もツルツルなんでしょうか。
 ハイ(^^)
 紙質も以前のものより、良いものが使われています♫

>パラパラマンガなんて書く子は今はいないんでしょうね。
 小学生の頃、ノートの片隅に描いて皆で見せっこしました\(^o^)/
 今は描いている生徒をほとんど見ないです・・・いないかも
 なぜでしょうか(^^ゞ
 生徒に聞いてみます♫
 
>ワンコインでお勉強できちゃうなんて安いですねぇ。
 ありがとうございます(^^)
 自宅でしっかり家庭学習をできる生徒も多いので
 時分のペースで続けることができます(*^∇^*)

>私もボケ防止に受けたくなっちゃいます。
 生徒達にたくさんの刺激をいただき、私も日々ボケ防止です(*^^)v

megane様 

こんばんは(^^)

>いつも有難うございます。
 こちらこそ、いつもありがとうございます♪

>私は子供の教科書をみて、カラフルで驚きました、いまはもっとカラフルになっています。
 そうなんです(^^)
 イラストも親しみやすいものになっています♪

>私もこんな教科書なら、もっと勉強したかも、そんなことないですね。
 導入部分には、興味が持てるようなイラストや写真を使ったりと
 工夫もたくさんあります(*^_^*)

新潟スイーツ・ナカシマ様 

こんばんは(^^)
いつもありがとうございます♪

>本当に個人的な見解なのですが、私は絵の多い教科書はあまり賛成できません^^;
 同感です
 今年4月に小学生の教科書改訂があり、厚くなると大騒ぎだったのですが
 イラストや写真が多くなったからではないかと、思いました^^;

>もちろん地図とか植物や虫、動物の写真とかは必要と思うのですが、
>絵をみせてはい終わりというのは子供の活字ばなれ、文字を読むことで想像する力の欠如を招くような…
 そうなんです!!!
 中学1年生になると、問題文も長くなるのですが
 全く読まずに解こうとする生徒が多いんです
 これは大問題です!
 小6の社会、理科の教科書を見たときに、問題の根本が見えたような気がしました
 写真や絵を見れば、ひと目で理解できるので分かりやすいですが
 その下にある説明書きを読まないで先に進んでしまいます
 う~ん。。。小6の教科書はこれでいいのでしょうか???

>やはり絵だとパッとわかってしまう分、本質を求めるのが難しくなるのでしょう…
 そうなんです
 ちゃんとどこかには書いてあるのですが、それを見つけられないのは
 やはり教科書を隅々読んで観察する力が弱いからかもしれないです

>子供にはバンバン文字を読ませていこうと勝手に思いました^0^
 大賛成です\(^o^)/

ジャガー様 

こんばんは(^^)
いつもありがとうございます♪

>昔の社会の教科書、縦書きだったんですね。
>たぶん私もこういうのを使っていたのだと思うのですが全然記憶になくて・・・・
 ハイ(*^_^*)
 私もこれを見て思い出しました♪

>教科書は時代を反映していて興味深いです。
 中にある挿絵や写真にも時代を感じました(^^)
 服装や商店街の様子、ちょっと懐かしい写真ばかりでした

こばやしさん。
こんばんは^^

小学校の教科書、懐かしいですね。
そうでしたか。私たちの時代は「社会」も縦書きだったのですね。
今は横書きなのですか~パソコンの普及の関係もあるのかしら?

比べてみると今は絵や図解が多いのですね。
私も絵の多い教科書は考える力を養うという点ではどうかしらと思います^^;
若い人にはたくさんの本を読んでほしいです。
きっと想像力も読解力もつくでしょうね。

理系G様 

こんばんは(^^)
いつもありがとうございます♪

>今はそんなにわかりやすくなっているのですか!
 そうなんです(^^)
 絵が教科書の半分以上って・・・^^;
 学校の先生方はどのようにご指導なさっているのか、ご苦労が多いだろうなと思いました

>でも、文章から読み取る力、想像力を鍛えるという面ではどうなのかな?・・と思っちゃいました。
>・・なんて書いてから、みなさんどう思っているのかな?と思ったら、意外と同じ意見がおおいですね(^_^)

 そうなんです
 文章からどんなことが起きて、どのような状況になったのかなど
 想像することも大切な力だと思います
 何より読まずに状況が分かるのは、どうなんでしょうか
 どのページも同じような構成で、写真や絵ばかりです
 この教科書もしばらくこのまま使い続けられます

>ただ点をとる、という教育ではなく、将来にわたって必要な力を身につけさせてあげたいですね!
 ハイ(^^)/
 私のできることをしっかり伝えていきたいと思います♪

ヒロリン様 

こんばんは(^^)
いつもありがとうございます♪

>小学校の教科書、懐かしいですね。
>そうでしたか。私たちの時代は「社会」も縦書きだったのですね。
 そうなんです(^^)/
 このサイズも懐かしいです♪
 今は中学生の教科書もB5サイズになりました(^^) 

>今は横書きなのですか~パソコンの普及の関係もあるのかしら?
 国語以外はすべて横書きです(*^_^*)

>比べてみると今は絵や図解が多いのですね。
>私も絵の多い教科書は考える力を養うという点ではどうかしらと思います^^;
 同感です
 読むことの大切さ、国語だけになっているようです
 中学生がテスト前になると、学校のワークを必死で仕上げているのですが
 教科書や資料集を見ても答えが見つけられない生徒が多いです
 これにはホントに驚きます

>若い人にはたくさんの本を読んでほしいです。
>きっと想像力も読解力もつくでしょうね。
 ハイ(^^)
 塾文庫、どんどん増やして生徒達に読書にも興味を持ってもらいたいと思います

こばやしせんせい

こんばんは!いつもありがとうございます。

教科書の変遷をみるのも楽しいですよね。
それにしてもすごくきれいな状態で残ってるんですね。
ちょっとうらやましいかも。

ちなみに昭和25年ごろの国語の教科書に当店が載ってるんだそうです。
どっかにないかな~と思っています。


>「徳川家康・織田信長」にも、ふりがながあります。
読めればいいということだけでもないですよね。

おはようございます。

絵と文字、照らし合わせて、
だんだんどちらか一方でも、意味がわかるように
なるのが良いでしょうか。

最近は、能力が下降気味になっていて、しかも
その分、経験は多少積んでいるので、絵や画像で
少しは判断がつきますが、字の理解を間違える
ようになってきました。

何回も読まないと読み違えています。思い込みが先走るんですね。

年を取った人の、塾もあると良いですよね(笑

おはようございます こばやしさん

電脳木工隊の基地ができました
何か面白くなってきましたよ
昨日は当面の目標もでき・・・
スマホスタンドの次の取組む商品も決まりました(^^)

甲州市学習塾のこばやしさん

おはようございます。

>サッと手を伸ばせるのは素晴らしい事ですね。周りにも大勢の方がいる車内での行動に感心です(^^)

僕を含めて回りにいた大人が反省をしたと思います。

>私もこちらに来ないようにと思ってしまうかもしれないです

人間ですから・・。

>街の中にあるゴミを一つ拾うだけでも世界がかわりますね

そう思います(^_^)

>私も見習います(*^_^*)

はい、お互いに・・・(^_^)

こんにちは。
年月が経てば教科書もずいぶん変わりますね。
分かりやすくなって子供達にはいいことかもしれません。
我々の調べ物はネットで検索になってきているので、
子供達には辞書や教科書で調べることも覚えて欲しいですね。

こんにちは。
ご無沙汰してしまいました。ごめんなさいね。

教科書懐かしいな~子供たちの物も捨てられずに・・・どうしましょう。
私の教科書は実家に行くとあります。
読みやすいですね。それにイラストも多くて。

わかりやすいのは良いですね。

新米とーちゃん様 

こんにちは(^^)

>いつもありがとうございます。
 こちらこそ、いつもありがとうございます♪

>教科書の変遷をみるのも楽しいですよね。
 ハイ(^^)
 並べてみると違いが分かりますね♪

>それにしてもすごくきれいな状態で残ってるんですね。ちょっとうらやましいかも。
 偶然、しかも社会の教科書3年生のものだけ残っていました
 なんででしょう??

>ちなみに昭和25年ごろの国語の教科書に当店が載ってるんだそうです。
>どっかにないかな~と思っています。
 そうなのですか!?
 どこかにあるといいですね(*^_^*)
 昭和25年。。。母が生まれ前です♪

>読めればいいということだけでもないですよね。
 そう思います
 しっかり時代背景、それぞれが行ったことなど
 関係などもしっかり学んでもらいたいです(^^)

たくみの里のふく様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>絵と文字、照らし合わせて、だんだんどちらか一方でも
>意味がわかるようになるのが良いでしょうか。
 両方が頭の中で一致して覚えられると子ども達の知識としても定着するような気がします

>最近は、能力が下降気味になっていて、しかもその分、経験は多少積んでいるので、
>絵や画像で少しは判断がつきますが、
 子ども達は初めて見るものばかりなので、絵や写真から判断するのは難しい場合もありますね(^^)

>字の理解を間違えるようになってきました。
>何回も読まないと読み違えています。思い込みが先走るんですね。
 私もよくあります(^^ゞ
 生徒に指摘されることもあったりして、気を付けて読むようにしています♫

>年を取った人の、塾もあると良いですよね(笑
 楽しいですよね(*^-^*)
 大人になってから勉強したいこと、やってみたいことが増えています♪

木仙人様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>電脳木工隊の基地ができました何か面白くなってきましたよ
 facebookで拝見しました(*≧∇≦*)
 なんだかとても楽しそうです♪
 見ているとワクワクします

>昨日は当面の目標もでき・・・
>スマホスタンドの次の取組む商品も決まりました(^^)
 そうなのですね(*^-^*) 
 新しい展開もどんどん進んでいきますね
 凄いです!!

溶射屋様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>僕を含めて回りにいた大人が反省をしたと思います。
 素晴らしい高校生ですね(*^∇^*)

>人間ですから・・。
 まだまだ修行が足りないです^^;
 反省します(^^)

>そう思います(^_^)はい、お互いに・・・(^_^)
 ありがとうございます♪
 少しずつ修行を積んでいきたいと思います

中古パソコン屋様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>年月が経てば教科書もずいぶん変わりますね。
>分かりやすくなって子供達にはいいことかもしれません。
 ハイ(^^)
 導入部分はより分かりやすく親しみが持てるような内容になっています

>我々の調べ物はネットで検索になってきているので、
 ネットで簡単に調べられるのは、直ぐに分からないを解決してくれるので有難いです
 便利ですね(^^)

>子供達には辞書や教科書で調べることも覚えて欲しいですね。
 ハイ(^^)/
 先日は、中学生が電子辞書を持ってきたので驚きました
 便利ですが、やはり辞書をひいて自分自身で調べることの大切さも
 知ってもらいたいです♫

子豚のママ様 

こんにちは(^^)
いつもありがとうございます♪

>ご無沙汰してしまいました。ごめんなさいね。
 いつもブログを楽しみにしています\(^o^)/
 お忙しいなか、コメントをくださりありがとうございます♪

>教科書懐かしいな~子供たちの物も捨てられずに・・・どうしましょう。
>私の教科書は実家に行くとあります。
 そうなのですか!?
 大切に残していらっしゃるのですね(^^)
 私の家には、この1冊だけです♫

>読みやすいですね。それにイラストも多くて。わかりやすいのは良いですね。
 ハイ(^^)
 子ども達が興味をもてるような工夫もあります♫
 

こんにちは〜

>左と右のどちらが姉が使っていた教科書でしょう??
これはすぐにわかりますね!
今は横書きなんですね〜
私らの頃は写真はもっと小さく、
ほとんど文字だけだったような記憶です(^^)

甲州市学習塾のこばやしさん
毎度、お世話様です。箱屋です。
最近、教科書はとんと見かけなくなりました!
子供らが小学生だった頃は
よく音読に付き合わされました!
「サラダで元気」だったかな?
今でもよく覚えています。
社会の教科書の写真
長篠の合戦の屏風絵でしょうか?
箱屋の地元です。
甲州との深い縁を感じます(^^

こんばんは
今の教科書は楽しく勉強できるように作られているのでようか。
考える力がつくか?少し疑問ですけれど・・・
色彩検定テキストも、改訂の度にその傾向がみられます。
分かりやすくなってきたので、サブテキストもいらないくらいで
教えるには楽ですけれどね(^^);
中身が薄くなったようにもかんじます。

こんばんは!

コメントの数にびっくりです^^

やはり丁寧に返答されるからですね。

素晴らしいです^^

TWINS様 

こんばんは(^^)
いつもありがとうございます♪

>これはすぐにわかりますね!
 頭の体操より簡単ですか\(^o^)/

>今は横書きなんですね〜私らの頃は写真はもっと小さく、
>ほとんど文字だけだったような記憶です(^^)
 今は字も大きく見やすくなっています
 生徒達が少しでも興味をもつことができるように、絵や写真にも工夫が多いです
 高学年の教科書はもう少し、字が多くても良いのではないかと思います(^^)

町の気のいい箱屋様 

こんばんは(^^)

>毎度、お世話様です。箱屋です。
 いつもコメントを有難うございます♪

>最近、教科書はとんと見かけなくなりました!
 もう皆様ご立派に成長なさったので、安心ですね(^^)

>子供らが小学生だった頃はよく音読に付き合わされました!
>「サラダで元気」だったかな?今でもよく覚えています。
 さすがです\(^o^)/
 子ども達の音読を聞いてあげるのも、一緒に勉強してもらったという
 記憶に残りますね♪

>社会の教科書の写真長篠の合戦の屏風絵でしょうか?
 ハイ(^^)
 そのとおりです♪

>箱屋の地元です。甲州との深い縁を感じます(^^
 ありがとうございます(*^-^*)
 撮影会も楽しみにしております♫

mu様 

こんばんは(^^)
いつもありがとうございます♪

>今の教科書は楽しく勉強できるように作られているのでようか。
 興味が持てるようにと導入部分には絵がドーンと掲載されています♫

>考える力がつくか?少し疑問ですけれど・・・
 そうなんです(^^ゞ
 高学年の教科書、これでいいのでしょうか???

>色彩検定テキストも、改訂の度にその傾向がみられます。
>分かりやすくなってきたので、サブテキストもいらないくらいで教えるには楽ですけれどね(^^);
>中身が薄くなったようにもかんじます。
 そうなのですね(^^)
 社会科は、資料集がないと答えが見つからないことが多いです

 塾の教材は、ほとんど文字ばかりで、しかも新聞と同じ大きさの字で書かれています
 う~ん。。。子ども達のことを一番に考えて、これからも授業を提案していきたいと思います(*^_^*)
 

日南海岸黒潮市場店長フルサワ様 

こんばんは(^^)
いつもありがとうございます♪

>コメントの数にびっくりです^^
 今回は反響が大きくて、私もびっくりしています

>やはり丁寧に返答されるからですね。素晴らしいです^^
 ありがとうございます♪
 皆様の温かいコメントに、いつも大きな力を頂いております(*^∇^*)
 みかん「太陽の雫」は、母と相談して量を決めたら注文します♫

コメントする

最近のコメント