の最近のブログ記事

甲州市塩山のどまんなかに、こんな形の山があります。
学習塾向学舎から、徒歩5分!
最近、運動不足が気になってきたので、ちょっと登ってみようかなと。。。

2015-06-12-5.jpg

保育園の頃には、遠足で登ったり、小学校でも登ったことがあるので、楽勝!!
ふむふむ。山頂まで20分くらいかな?
2015-06-12-2.jpg



2015-06-12-4.jpg


しっかり整備され行き届いた遊歩道
山頂めざして!
Let's GO!


休憩所のたびに、休みながら登るものの、息が上がり、苦しい。。。





















山頂手前、少し開けたところからの眺め。
塩山、一望★★★

少し体を鍛えるために、週イチで登ろう!と決めました!!
2015-06-12-1.jpg

<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

個別指導・進学補習指導の学習塾 向学舎(こうがくしゃ)

個人塾 向学舎』『塾長ブログ』『今日の頭の体操』『今日の四字熟語twitter

山梨県甲州市塩山・勝沼町・大和町・山梨市・牧丘町・三富町の

小学生・中学生・高校生対象の学習塾です

勉強を教えるのではなく「学ぶことが好きになる」指導をしています☆

〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1255 Tel 0553-33-3520

<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2012-08-15-9.jpg長期連載にお付き合いくださり、ありがとうございます♪

今回で最終回です。
山頂で御来光を見たあとは、グルリと富士山の火口を一周『お鉢めぐり』をしてきました。

一周40分くらいのコースです。











まずは、富士宮口を目指します。
2012-08-15-6.jpg

最初の目的地は、富士宮口にある『富士山頂郵便局』
ここから、家族へのはがきを出しました(^^)
5日の朝に出して、9日に自宅へ届きました。

2012-08-15-8.jpg


この先に見えるは、剣ヶ峰。
すでに大渋滞で、登るのに30分ほど時間がかかりそうでした。
今回は遠くからみて登ったつもりです。

山頂の空気にも、だいぶ慣れてきた頃ではありますが、やはり空気が薄く少しの上り坂も体力が必要です。体力不足もあり断念><

2012-08-15-5.jpg

火口。
人が近づくことを拒むような雰囲気がありました。
2012-08-15-13.jpg

山頂からは、グルリと富士山周辺の地域を見ることができます。
景色を楽しみながら歩いていると、影富士を発見。
この下の地域は、日陰ということですよね?
なんだか、とても不思議な光景でした(^^)

2012-08-15-7.jpg

おそらく江ノ島方面の海岸線。

2012-08-15-12.jpg

静岡側を左手に見ながら、山梨方面へ戻ってきました。
晴天の空の向こうに、おそらく八ヶ岳、薄っすら白い雲に覆われているのが、甲府盆地です。

2012-08-15-10.jpg

やはり、地元甲州市も見つけたくなり、目を凝らすと見えました!!
甲州市塩山のシンボル『学習塾向学舎』ではなく、『塩ノ山』
生徒のみんな~おっはよう\(^o^)/

写真の中央には、河口湖と河口湖大橋が確認できます。

2012-08-15-4.jpg

少し目線を右に移すと、大月方面。遠くの山並みまで、よく見える朝でした。
2012-08-15-11.jpg

お鉢めぐりを終えて、名残惜しさを感じながらも下山します。
下山道は、砂利の坂道です。みんなスケートでもするかのように、滑るように下りていきます。
だから、砂埃が舞い上がり、マスクをしないと全部吸い込んでしまいます。
マスクをしていても、下山後には、顔は真っ黒でした。

途中、8合目の須走口と吉田口の下山道の分岐点。
下に見える屋根の山小屋のところが細く狭くなっていて、下山する人で大渋滞です。

2012-08-15-1.jpg20分ほどかかり、ようやくその山小屋へ到着。
ここは、皇太子殿下がご宿泊されたお宿だそうです。


2012-08-15-3.jpg


2012-08-15-2.jpg
下山は、少しの休憩を取りながら
約3時間で、5合目まで一気に下りました。

コケモモのソフトクリームで、乾杯(^^)
メンバー7人、全員無事に登頂に成功しました。

チームの皆様のおかげで、良い経験をさせていただくことができました。ありがとうございます♪







また登りたい?と聞かれたら
う~ん。。。
勢いで、「ハイ!」と言ってしまうかもしれません。

富士山は素晴らしい魅力のある山でした。


<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

個別指導・進学補習指導の学習塾 向学舎(こうがくしゃ)

個人塾 向学舎』『塾長ブログ』『今日の頭の体操』『今日の四字熟語twitter

山梨県甲州市塩山・勝沼町・大和町・山梨市・牧丘町・三富町の

小学生・中学生・高校生対象の学習塾です

勉強を教えるのではなく「学ぶことが好きになる」指導をしています☆

〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1255 Tel 0553-33-3520

<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

午前4時過ぎ、遠くの空が赤く染まり始め、朝の訪れを知らせています。
宿泊した吉田口の山頂付近の山小屋から、20分ほど富士山頂を海側へ向かって歩き、絶景ポイントを探しました。

下の写真の左側は、富士山頂を歩く人のヘッドライト。

2012-08-13-1.jpg


左下の雲がかかっている部分が、山中湖。右端の中央部分は、海岸線です。
2012-08-13-2.jpg

AM4:51
東の空に太陽が顔を出してくれました\(^o^)/

中央は、山中湖。湖面も雲の下に確認できました。

2012-08-13-5.jpg

登った達成感と、御来光の感動に包まれ

富士山に登ることができ、本当に良かったと感じた瞬間でした。

明るくなって、撮影のために構えた場所を見回してみると、下はこんな斜面でした^^;
2012-08-13-4.jpgこのあと、富士山頂をぐるりと一周、お鉢巡りをしました(^^)

<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

個別指導・進学補習指導の学習塾 向学舎(こうがくしゃ)

個人塾 向学舎』『塾長ブログ』『今日の頭の体操』『今日の四字熟語twitter

山梨県甲州市塩山・勝沼町・大和町・山梨市・牧丘町・三富町の

小学生・中学生・高校生対象の学習塾です

勉強を教えるのではなく「学ぶことが好きになる」指導をしています☆

〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1255 Tel 0553-33-3520

<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


これまで、何度か富士山を望む夜景の撮影をしたことがありましたが、富士山の山頂からの夜景は初チャレンジです。

「簡易的な三脚を持って行くといいよ」と伯爵様よりアドバイスをいただき、重さで選んでクネクネ足が曲がるゴリラポッドという三脚と、レリーズも一緒に持って行きました。


山小屋の方から、今日は月が綺麗な日と聞いていたので、寒さに耐えながら、午後7時頃から外で待機していました。すると、海岸線に次々と花火が打ち上げられ始めました。
下に見下ろす花火は、とても小さくて、線香花火のようにも見えました☆.。.:*・゚

写真の右真ん中より少し下に、海岸線が写っているのは、江ノ島辺りだそうです。一緒に見ていた山小屋の方によると、遠くに房総半島も見えていたそうです。残念ながら、私には確認できませんでした^^;


2012-08-11-8.jpg

ぼんやり赤く染まり始めた部分から、突然姿を表した月。

実際に目で見た景色は、もっと透明感がありました。

2012-08-11-1.jpg

2012-08-11-9.jpg
山小屋は朝も早く、3時30分が起床時間です。
8月5日(日)は混雑が予想されていたので、通常より15分早く、3時15分でした。
しかし、なかなか寝ている事もできず、1時間以上も早く目が覚めてしまいました。

午前2時過ぎには、夜から登山を始める弾丸登頂組がどんどん山小屋の前に集まってきて、外からガヤガヤと人の声が聞こえてくるようになります。様子を見に行くと、保温シートに身を包んで寒さをしのいでいる登山者でごった返していました。

慌ててカメラを持ちだして、登山道を見に行くと、下の写真の様に山頂を目指す人で大渋滞。
(写真上部は富士吉田の夜景、下側のライトが登山者のヘッドライト。左側が山頂付近。)

2012-08-11-3.jpg

午前3時だというのに、山小屋の前はこの賑わい。
日の出のあとになると、混みあうので、暗い時間にお土産を購入する方もいるようです。


2012-08-11-4.jpg

身支度を整えて、富士山の火口に沿って歩き、ご来光を見るのに良い場所を探しました。
たちまち明るくなり始める東の空。
夜景の時とは違った灯りが見えるのですね(^^)
赤いポツポツとした灯りを見ていると、映画「風の谷のナウシカ」を思い出します。


2012-08-11-7.jpg

富士山登山シリーズの連載が長くなってしまいましたm(__)m
アップしたい写真が多くあり、どれにしようかと悩みながら編集しています。
次回は、ご来光♪

いつもありがとうございます(*^_^*)

<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

個別指導・進学補習指導の学習塾 向学舎(こうがくしゃ)

個人塾 向学舎』『塾長ブログ』『今日の頭の体操』『今日の四字熟語twitter

山梨県甲州市塩山・勝沼町・大和町・山梨市・牧丘町・三富町の

小学生・中学生・高校生対象の学習塾です

勉強を教えるのではなく「学ぶことが好きになる」指導をしています☆

〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1255 Tel 0553-33-3520

<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

5合目から、約6時間ほどで、富士山山頂に到着。
大きなザックに忍ばせてきた、一眼レフもようやく活躍の出番です(^^)

ここまで軽々登ってきた訳ではなく、やはりそれなりに大変でした。
8合目までは、体調もよく足がどんどん動いたのですが、9合目が近くなってきた頃から、高山病の軽い症状がでてきました。頭痛・立ちくらみで、足が思うように前に進まず、空気も薄いので、すぐに心臓がバクバクします。

それでも、周りの方々のお支えのおかげで、登頂することができました(^^)
その大変だった記憶よりも、山頂でみた景色の感動が大きく残っています。
これから、2日間に分けて、その景色をアップしていきたいと思います。



まずは、山頂の奥宮の前にて。屋根の向こうから光が☆.。.:*・゚
全員、無事に登頂できたことをご報告してきました。
2012-08-10-2.jpg

山頂にも山小屋の立ち並び、賑やかでした。
コーラの自動販売機、500mlのペットボトル1本500円です(・・;)

2012-08-10-3.jpg

宿泊先は、富士山山頂の山小屋「扇屋」さん。
部屋の中も暖かく、布団もふかふかでゆっくり休むことができました。


夕食は、熱々のカレーライス。標高が高いので、水の沸点は89度ほど。
普通のジャーでご飯を炊くと芯米になってしまうそうです。だから、圧力釜で炊いていると教えていただきました。

2012-08-10-4.jpg

山小屋の夜は早いです。19時には消灯です。
それまで時間があったので、山頂を散策。夕焼けになるのを待っていると・・・
雲に映った影富士を発見。
2012-08-10-6.jpg

一人で撮影を続けていると、アイスランドから来た登山者の方が、写真を撮ってくれました。

写真に向かって左側が、河口湖方面。わたしの真後ろが富士吉田方面、右側が山中湖方面です。甲州市は河口湖の更に写真の奥の方です。

「みんな~元気か~い??」
塾の生徒たちに、山頂から手を振るからと約束をしていました(^o^)/
2012-08-10-5.jpg

2012-08-10-8.jpg

富士山の山頂にも夜がやって来る時間のようです。
街明かりが、ポツポツと雲間に見え始めてきました。


2012-08-10-7.jpg

日が沈むと気温も下がり、フリース&スキーウェアを着込んで夜の撮影に備えます(^^)

<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

個別指導・進学補習指導の学習塾 向学舎(こうがくしゃ)

個人塾 向学舎』『塾長ブログ』『今日の頭の体操』『今日の四字熟語twitter

山梨県甲州市塩山・勝沼町・大和町・山梨市・牧丘町・三富町の

小学生・中学生・高校生対象の学習塾です

勉強を教えるのではなく「学ぶことが好きになる」指導をしています☆

〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1255 Tel 0553-33-3520

<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

8月4,5日、1泊2日の予定で富士登山に行ってきました。
大菩薩峠や、大月の扇山への登山経験はあったものの、本格的な登山は初めてです。
富士山の山頂を目指すルートは、全部で4つあり、今回は富士吉田からの吉田口ルートから山頂を目指しました。

この時期、富士山はマイカー規制されており、車で5合目まで行くことができません。
そこで河口湖にあるシャトルバス乗り場まで車でいき、そこからバスにて移動しました。

2012-08-07-1.jpg

一緒に登山した仲間の一人の麦わら帽子。

2012-08-07-3.jpg


2012-08-07-2.jpg
5合目には、9時30分前に到着。

身支度を済ませて、9時45分頃に山頂目指して出発!!





















6合目に着くと、視界がひらけ眼下には雲海が広がっていました。
地元の新聞発表によると、8月4日は24時間で7788人が、6合目を通過したそうです。

2012-08-07-8.jpg

ジグザグ、ゆるやかな砂利道。
2012-08-07-4.jpg

2012-08-07-10.jpg
そうかと思うと、突然目の前に壁のような登山道。


























荷物をたくさん積み込んだ物資運搬用のブルトーザー。

2012-08-07-6.jpg

トイレはチップ制。一回200円(山頂は300円)。
2012-08-07-7.jpg

山小屋の売店。
「Kiosuku」「スカイツリー有り〼」等々、どの山小屋もユニークでした(^^)

2012-08-07-9.jpg

登りは、8月4日のAM9:45に出発し、PM4時には山頂に到着しました。
次回は、その山頂の様子をアップします。



<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

個別指導・進学補習指導の学習塾 向学舎(こうがくしゃ)

個人塾 向学舎』『塾長ブログ』『今日の頭の体操』『今日の四字熟語twitter

山梨県甲州市塩山・勝沼町・大和町・山梨市・牧丘町・三富町の

小学生・中学生・高校生対象の学習塾です

勉強を教えるのではなく「学ぶことが好きになる」指導をしています☆

〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1255 Tel 0553-33-3520

<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

最近のコメント

  • 山梨県甲州市学習塾のこばやし: 保険屋あい様 いつも 続きを読む
  • 山梨県甲州市学習塾のこばやし: 保険屋あい様 いつも 続きを読む
  • 保険屋あい: こんにちは。 絵を描 続きを読む
  • 保険屋あい: こんにちは。 >家に 続きを読む
  • 山梨県甲州市学習塾のこばやし: 保険屋あい様 いつも 続きを読む
  • 山梨県甲州市学習塾のこばやし: 保険屋あい様 いつも 続きを読む
  • 保険屋あい: こんにちは。 吹奏楽 続きを読む
  • 保険屋あい: こんにちは。 今のが 続きを読む
  • 山梨県甲州市学習塾のこばやし: 保険屋あい様 いつも 続きを読む
  • 保険屋あい: こんにちは。 >たく 続きを読む