小学校入学式
4月8日に甲州市内の小学校で入学式が行われました。
私は、甲州市議会を代表して、奥野田小学校の入学式に参列してきました。新入生は13名。みんな立派に式に臨んでいました。また迎える高学年の児童たちも堂々としており、校歌斉唱の際には、大きな声での合唱で、新入生が何人も後ろを振り返っていました。これから6年間、どのように成長していくのかとても楽しみです。保護者の皆様も誠におめでとうございます。
奥野田小学校では、私が小学生の頃から素足での体育等が実践されてきています。それは、今でも変わりがないようで、校庭には大きな看板に「半そで、短パン、すあし」と掲げられていました。
桜が満開の入学式、とても穏やかな春の日にご入学された皆様、おめでとうございます。