
R5年3月定例会 一般質問に向けて
ふきのとうが顔を出し、春の訪れを少しずつ感じることが増えてきました。 今日2月2...
2023年3月定例会に向けて
電気代が上がったと、ニュースで毎日のように報道されています。1.5倍になったとい...
サイトを引っ越してきました
2017年から使用していたサイトが、2021年11月ころからサイバー攻撃を受けて...
4年間の議員活動を振り返って
任期中最後の定例会が、9月30日に閉会しました。任期は残すところあと2か月ほどで...
一般質問(R3年9月定例会) その1
R3年9月定例会一般質問について書いていきます。最初に 1.コロナ禍におけるリス...
令和3年9月定例会 任期中最後の一般質問
これをもって任期中最後の一般質問です。 この1年半は新型コロナウイルス感染症対策...

新政会だより第2号
新政会だより第2号を発行しました。 市民の皆さまと意見交換の場を増やそうと思い ...

新政会だより第1号発行
令和2年12月から3人で新政会として議会内会派*活動を始めました。これまで、それ...
ぶどうの丘、当初予算に反対しました
定例会最終日、令和3年度勝沼ぶどうの丘当初予算案に反対討論をいたしました。 予算...

甲州市の人口ピラミッドを作ってみた
3月定例会での一般質問に向けて、甲州市の人口の現状を把握するために人口ピラミッド...