本・読書の最近のブログ記事

11月の下旬のある日

お天気がよく気持ちがいいのですが、自宅の庭で、ひとり撮影会。

ちょうど小菊が花盛りだったので、庭の菊を撮ってみました。

いつもコメントをくださるたくみの里のふくさんのブログにも菊がアップされていました。

 

小菊

 

これらは、何年もかけて母が少しずつ集めたものです。

苗を買ってきて育てたもの、挿し木をして増やしたものなどなど

秋になると様々な種類の菊が庭に咲きそろいます。

 

 

み~つけた♪まだ働いているハチさん。冬になっちゃうよ。

 

ピンクの小菊

足にボンボン

 

ハチの足に花粉のボンボンができていました。

これをつけたハチが、洗濯物にとまると足跡が残りますね^^

白いタオルの黄色のテンテンは君の仕事だったのね。

 

このボンボン、ちょっと調べたら名前がありました。

 

花粉団子、花粉荷、ビーポーレンと呼ばれるそうです。

花から集めた花粉を蜜などで固め、冬越しの時の食料としたり、

ローヤルゼリーの原料にもなっているそうです。

 

ミツバチは、蜜を集めるだけでなく花粉も集めていたのですね。

 

赤い小菊

 

 

 

<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

個別指導・進学補習指導の学習塾 向学舎(こうがくしゃ)

HP『個人塾 向学舎』『今日の頭の体操』『塾長のつぶやきtwitter

山梨県甲州市塩山・勝沼町・大和町・山梨市・牧丘町・三富町の

小学生・中学生・高校生対象の学習塾です

勉強を教えるのではなく「学ぶことが好きになる」指導をしています☆

〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1255 Tel 0553-33-3520

<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

先日本屋さんに行ったら運命の出会いです(^^)/

久しぶりに"ビビッ"と来た本です!

問題集を見に行ったのですが、フラフラ歩いていると本が私を呼んでいる!

確かに呼ばれた気がしました(#^.^#)

千年たってもいい話のサムネール画像

 

 

コメントを頂く溶射屋様のブログで

斎藤一人さんのことを知ってから

ずーっと気になっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この名前は・・・

手にとって読み始めたら、もう離せなくなりました!(^^)!

 

クスクス笑ったり、うんうんと頷きながらあっという間に読破してしまいました。

 

付属のCDには7回以上は聞いてくださいとあり、まだ1回目です。

 

 

とても分かりやすい言葉で、何が良くて何をしていけばいいのか

なーんてことが書いてあります。

強烈なインパクトのある言葉もありました。

「愛の反対は無関心」

すべてのことは回り回って自分のところへ来る

「自分で蒔いた種しか刈り採れない」

 

本を読んで感動!一人さんの生の声に感動!!

皆様のブログで多くのことを学ばせて頂き感謝しています。

これからもよろしくお願いいたしますm(__)m

 

 

 

<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

個別指導・進学補習指導の学習塾 向学舎(こうがくしゃ)

HP『個人塾 向学舎』『今日の頭の体操』『塾長のつぶやきtwitter

山梨県甲州市塩山・勝沼町・大和町・山梨市・牧丘町・三富町の

小学生・中学生・高校生対象の学習塾です

勉強を教えるのではなく「学ぶことが好きになる」指導をしています☆

〒404-0042 山梨県甲州市塩山上於曽1255 Tel 0553-33-3520

<《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄》 ko ga ku sha 《 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

最近のコメント

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち本・読書カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは風景です。

次のカテゴリは料理です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

リンク集

伯爵様
伯爵さま
溶射屋さま
吉野聡建築設計室さま
たくみの里のふくさま
パンツ屋さま
パンツ屋様MTブログ
技術研究所よーこさま 
洋服屋のくりちゃんさま
日南海岸黒潮市場フルサワさま
八ヶ岳のシルバーロードさま
木仙人さま
TWINSさま
アゴスさま
いずみや女将さま
新潟スイーツ・ナカシマさま
ジェダイトさま
保険屋あいさま
モルタル・マジックさま
ヒロリンさま
新米とーちゃんさま
和スィーツ茜姫さま
とんとん神林さま
中古パソコン屋さま
町の気のいい箱屋さま
自然派診断士 佐藤先生
ティンカーベルさま
サンクリーン塩尻北ちゃんさま
みんなニコニコ医療食のよっしーさま
僧兵さま
保険の寿々沢さま
マニフレックス店長さま
ぽてちよさま
道具屋ちーさま
rinrinさま
切削工具屋のぶにゃにゃんさま
なかむさま
つぼひさま
青汁通販のクニさま
アイセキさま
ジャガーさま
よしむねさま
モテモテよしむねさま
のぶちゃんさま
カーボン屋さま
にじますさま
やおきのやっちゃんさま
ナトリさま
ちさちささま
銀の迷子札店長きんきらさま
みなみさま
リワーク職人さま
八ヶ岳の青い月2さま
甲州勝沼の自動車屋さま
天野ぶどう園さま
MiniYoshiさま
フルーツファーム堀内さま
内田フルーツ農園さま
アジロンワインさま
文具のどばしさま
町田パンさま
営業見習いUちゃんさま
久津間青果さま
アウディ@リプトンさま
市川先生
ヨガの先生
ほのぼの野菜畑さま
EM 店長さま
電気屋パパさま
タタミワールドさま
しろくまちゃんさま
こすろぐさま
水口屋さま
金型職人さま
ふくだたみこ先生
イメージでわかる中学受験算数問題